温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<岐阜県高山市奥飛騨温泉郷 雪像「ゆれる国会 とける国会議事堂」 | ホーム | 徳島県阿波市 御所温泉 御所温泉観光ホテル>>
徳島県阿波市 道の駅「どなり」

宿泊した御所温泉観光ホテルの隣に、道の駅「どなり」(地図)があります。
この辺の名物で「たらいうどん」というのがあり、それにちなんで建物の中に巨大なたらいが・・・

直径8.7mあるそうで、イベントで実際にたらいうどんとして使われたようです。
- 関連記事
-
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷 雪像「ゆれる国会 とける国会議事堂」
- 徳島県阿波市 道の駅「どなり」
- 京都府福知山市 大江山の雲海に再挑戦
<<岐阜県高山市奥飛騨温泉郷 雪像「ゆれる国会 とける国会議事堂」 | ホーム | 徳島県阿波市 御所温泉 御所温泉観光ホテル>>
コメント
No title
No title
nekoさん どうも
当時の土成町の人工が8700人だったので8.7mになったそうです。
やはり8700玉入ったのでしょうか?
当時の土成町の人工が8700人だったので8.7mになったそうです。
やはり8700玉入ったのでしょうか?
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
何玉くらいうどん入るんでしょう^^