大阪府泉南郡岬町 海上釣り堀オーパ

今日は会社の人と釣り堀へ。
20130907_大阪府泉南郡岬町_海上釣り堀オーパ01r
やって来たのは大阪府泉南郡岬町にある、海上釣り堀オーパです。

料金 10,500円
時間 7:00~13:00


続きを読む »

スポンサーサイト



京都府宮津市 島陰の波止

20120505_京都府宮津市_島陰の波止02rs
GW中で暇している時に会社の同僚のY氏より釣りに行かないかとお誘いがあったので行って来ました。
一応狙いはアオリイカなんですが・・・
最初は関西電力のエネルギー研究所、通称「エネ研」の近くでやってみたのですが、あいにく向かい風が強く釣りにならないので、風裏になる島陰の波止にやって来ました。


続きを読む »

舞鶴に釣りへ

20110814_京都府舞鶴市_海の夜明けs
お盆休み最終日である日曜日、舞鶴へ釣りにやってきています。

日の出前から釣りを始め、太陽が出てきたので日の出をパチリ。

肝心の釣果は、アマダイ、ハタ、アジ、レンコダイ等 色々釣れたので結構楽しめました。

釣具屋が出来ていました。 釣り具のマルニシ

たまのn氏・S氏への個人的な連絡になりますが

仕事で行った和歌山で新しく釣具屋が出来ていたので連絡です。
インターを降りてすぐ、タックルベリーに行くまでの場所に大きなのが出来ていました。
釣り具のマルニシ地図)です。
中古も扱っているみたいなので、掘り出し物があるかも。

紀の川攻略ついでに行ってみては?



冠島で釣りを

20100718_京都府_冠島01s
今日は天気も良いので京都の若狭湾の沖に釣りに来てみました。
冠島と呼ばれる島の近くです。
写真のとおり波も無く穏やかなのですが、あまり釣れませんでした。

大物釣りの用意をしていたのですが、エサ取りのウマヅラハゲが沸いていてエサを取られてばかりでした。
仕方が無いのでほとんど日光浴となっていたのですが、焼きすぎてしまい背中が痛いです。

あと、鳥をカメラで追っかけてみましたが飛んでいる鳥を撮るのは難しいですね。
20100718_京都府_冠島04s
黒っぽいので、冠島に生息するオオミズナギドリでしょうか。


イカ釣り

20090718_福井県小浜市_イカ釣り04_r
今日はイカ釣りです。
小浜から出港して明るいうちはアジ釣りで、暗くなってからイカ釣りだったのです。

写真の通り海はベタ凪だったのですが潮の流れが速かったのであまり釣れなかったです。
結局釣果は、アジが10匹程度とイカが3杯でした。
プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード