山口県下関市 角島大橋

2017/4/29

元乃隅稲成神社を出てしばらく走ると、ようやくやってきました。
山口県下関市にある、角島大橋 です。

20170429_山口県下関市_角島大橋15r

料金 無料
営業 無休
駐車場 橋の袂に「海士ヶ瀬公園」の無料駐車場あり


続きを読む »

山口県長門市 元乃隅稲成神社

2017/4/29

黄波戸温泉を出た後は角島大橋へ向かう予定だったのですが、観光案内を見ていて気付いたので急遽寄ってみることにしました。
それはこちらの山口県長門市にある、元乃隅稲成(もとのすみいなり)神社 です。

20170429_山口県長門市_元乃隅稲成神社09r

拝観料 無料
営業 無休
駐車場 無料
     ※GW期間なので臨時駐車場から無料送迎バスが出ていました。


続きを読む »

山口県岩国市 錦帯橋

2017/4/29

GWを利用して今回は九州方面へ。
その途中で山口県岩国市にある 錦帯橋 へ寄り道です。

20170429_山口県岩国市_錦帯橋01r

料金 300円
営業 無休?(夜間は料金箱へ)
駐車場 河原に無料駐車場有り


続きを読む »

兵庫県姫路市 姫路城

2016/5/13

仕事で姫路に来ているのですが、ホテルで目が覚めたらちょうど日の出だったので撮ってみました。
兵庫県姫路市にある、姫路城 です。

20160513_兵庫県姫路市_姫路城01r

入城料 1,000円
開城時間 9:00~17:00
     ※夏季(4月27日~8月31日)は9:00~18:00
休城日 12月29日・30日
駐車場 付近の有料駐車場を利用


続きを読む »

京都府亀岡市 辨天神社 湧水「お乳水」

2016/5/5

温泉からの帰り道、もう1つ寄り道です。
京都府亀岡市にある、辨天神社(市杵島姫神社) 湧水「お乳水」(乳の泉) です。

20160505_京都府亀岡市_辨天神社 湧水「お乳水」01r

営業 8:00~20:00
制限 1人20リットル迄を目安に
駐車場 道沿いに2台程度を路駐で


続きを読む »

兵庫県篠山市 筱見四十八滝~八ヶ尾山(678m)

2016/5/5

今回のGWは特にどこかへ行くこともなく過ぎていきそうだったので、近くの山へ行くことにしました。
やってきたのは兵庫県篠山市、多紀連山の東側にある、筱見四十八滝~八ヶ尾山(はちがおやま)(678m)(ヤマレコ)の周回です。

20160505_兵庫県篠山市_筱見四十八滝~八ヶ尾山(678m)74r

八ヶ尾山 678m
駐車場 筱見四十八滝キャンプ場(無料)


続きを読む »

岐阜県本巣市 淡墨桜

2017/4/16

たまのn さんとSさんと遊びに行くことにしたのですが、どこに行こうかということで桜の時期もそろそろ終わるので有名どころに行ってみようと言う事で、岐阜県本巣市にある、淡墨桜 へ行ってみました。

20170416_岐阜県本巣市_淡墨桜01r

料金 無料
営業 無休?
駐車場 臨時駐車場(市場駐車場 1回300円)


続きを読む »

大阪市浪速区 そば処 まる栄

2016/5/1

大阪市内に用事があり出てきたのですが、お昼御飯をガッツリと行きたくなったのでやってきたのがこちら。
大阪市浪速区にある、そば処 まる栄(そば処 まる栄) です。

20160501_大阪市浪速区_そば処 まる栄03r

営業  [月~土]11:00~20:00
    [日・祝]11:00~19:00
    定休日 水曜日(第3水木 連休)
駐車場 無し (付近にコインパーキング有り)


続きを読む »

京都市北区 お好み焼 ジャンボ

2016/4/20

結局、琵琶湖をぐるっと1周してきてしまい、京都で晩飯です。
やってきたのは京都市北区にある有名店、お好み焼 ジャンボ です。

20160420_京都市北区_お好み焼 ジャンボ07r

営業 11:00~14:00
    16:30~23:00
    月曜・火曜・第4日曜 定休日
駐車場 有り(7台)


続きを読む »

奈良県葛城市 ねり天・瓦そば はしもと商店 味のかけ橋

2017/4/6

今日は仕事で奈良県に来ているのですが、昼食を何にしようかと入ったのがこちら
奈良県葛城市にある、ねり天・瓦そば はしもと商店 味のかけ橋 です。

20170406_奈良県葛城市_ねり天・瓦そば 味のかけ橋05r
店の外観を撮っていないので代わりに料理を

営業 10:00~20:00
    第2・4月曜定休日
駐車場 有り


続きを読む »

滋賀県長浜市 余呉湖

2016/4/20

お昼を食べてからは、さらに北上し余呉湖までやってきました。

20160420_滋賀県長浜市_余呉湖02r

今回は賤ヶ岳は下から眺めるだけにして、湖畔をぐるっと一周してみました。
ところどころに駐車スペースがあったりするので、のどかな日にちょっと停めて昼寝なんかしたら気持ち良さそうですね。


続きを読む »

滋賀県蒲生郡竜王町 バリバリジョニー 竜王店

2016/4/20

酒蔵を出た後は昼食にすることに
やってきたのは滋賀県蒲生郡竜王町にある、バリバリジョニー 竜王店 です。

20160420_滋賀県蒲生郡竜王町_バリバリジョニー 竜王店04r

営業 10:30~23:30
定休日 月曜日
駐車場 有り


続きを読む »

滋賀県草津市 太田酒造 道灌蔵

2016/4/20

今日は滋賀県の方をブラブラとしています。
まずやってきたのは滋賀県草津市にある、太田酒造 道灌蔵 です。

20160420_滋賀県草津市_太田酒造 道灌蔵01r

駐車場 敷地内の建物横に1~2台
営業 10:00~16:30


続きを読む »

(閉店) 大阪府寝屋川市 298(にくや) 寝屋川本店

2016/4/19

今回の記事は、非常に申し訳ないです。
記事にするのを溜めこんでしまい、その間に閉店してしまったお店を今更ながらの紹介です。
大阪府寝屋川市にあった、298(にくや) 寝屋川本店 です。

20160419_大阪府寝屋川市_298(にくや) 寝屋川本店(閉店)02r

焼肉食べ放題 1,080円
駐車場 近隣コインパーキング


続きを読む »

兵庫県新温泉町 湯村温泉 荒湯

2016/3/20

鳥取からの帰り道、兵庫県新温泉町にある 湯村温泉 へ寄ってみました。
と言っても、時間も遅いので温泉に浸かるわけではなく、温泉卵を作るためです。

20160320_兵庫県新温泉町_湯村温泉 荒湯01r

泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
料金 無料
営業 24時間
駐車場 薬師湯の隣りにコインパーキングあり


続きを読む »

島根県松江市 べた踏み坂

2016/3/20

なんとか明るいうちに日本海側へ抜けることが出来ました。
やってきたのは島根県松江市にある、通称「べた踏み坂」と言われている江島大橋(wikipedia)です。

20160320_島根県松江市_べた踏み坂01r


続きを読む »

岡山県瀬戸内市 備前おさふね刀剣の里

2016/3/20

岡山方面へ出掛け、やってきたのは岡山県瀬戸内市にある、備前おさふね刀剣の里 です。

20160320_岡山県瀬戸内市_備前おさふね刀剣の里01r

入館料 500円
営業 9:00~17:00
駐車場 無料駐車場有り


続きを読む »

滋賀県高島市 お食事処さと

2017/1/15

ちょっと早いですが、道の駅「くつき新本陣」と同じ敷地にあるお店で昼食です。
滋賀県高島市にある、お食事処さと です。

20170115_滋賀県高島市_お食事処さと01r

バイキング
料金 1,080円
営業 平日 11:00~14:30(ラストオーダー)
   日祝 10:30~14:30(ラストオーダー)
   単品メニューは14:30~16:00


続きを読む »

三重県伊勢市 伊勢日帰り

2016/2/11

今日は会社関係のメンバーで伊勢にやってきました。
とりあえずの 伊勢神宮(内宮) です。

20160211_会社伊勢旅行03r


続きを読む »

大阪府茨木市 丼丸 『一本釣』鮎川店

2016/1/23

温泉からの帰りに寄ったのがこちら
大阪府茨木市にある、丼丸 『一本釣』鮎川店 です。

20160123_大阪府茨木市_丼丸 『一本釣』鮎川店02r

営業 10:30~21:30 毎週木曜定休日
駐車場 無し


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード