岐阜_高山 飛騨一ノ宮 臥龍桜

20070504_岐阜_高山 飛騨一ノ宮 臥龍桜_01

高山市街より南に少し下った飛騨一ノ宮にある臥龍桜を見に行ってきました。
しかし時既に遅く、花は散ってしまっていました。

続きを読む »

スポンサーサイト



高山市内を流れる宮川に架かる鍛治橋より

20070504_岐阜_高山市 宮川 鍛治橋

高山市内を流れる宮川に架かる鍛治橋より(地図

本来なら、川の右手の道に朝市が並んでいるのですが、行った時間が遅かったためにしまっていました。
この日はこの時期にしては珍しく気温も高く、水遊びをしている家族連れの姿がありました。

岐阜_奥飛騨温泉郷平湯温泉 不動明王 神の湯

20070504_岐阜_奥飛騨温泉郷平湯温泉 不動明王 神の湯_01

栃尾温泉 荒神の湯をあとにして、次に向かったのが平湯温泉 不動明王 神の湯地図)です。

入浴料は500円
泉質 ナトリウム・カルシウム 炭酸水素塩泉

続きを読む »

岐阜_奥飛騨温泉郷栃尾温泉 荒神の湯

20070504_岐阜_奥飛騨温泉郷栃尾温泉 荒神の湯_01

新穂高の湯に入ったあと、次に向かったのがすぐ近くの栃尾温泉 荒神の湯地図)です。

入浴料は寸志(清掃協力金)
泉質 単純温泉

続きを読む »

岐阜_奥飛騨温泉郷 新穂高の湯

20070504_岐阜_奥飛騨温泉郷 新穂高の湯

5/3に越前温泉に入ったあと、翌日の早朝から温泉に入りまくるため、福井市から国道158号をひた走り奥飛騨温泉郷にある道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」にて車中泊。(GWと言うことも有り駐車場は満車状態でした。)
明けて5/4、朝一に入りに行ったのが奥飛騨温泉郷新穂高温泉 新穂高の湯地図)です。

入浴料は寸志(清掃協力金)
泉質 単純温泉

続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2007年05月 | 06月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード