三重県松阪市 香肌峡温泉 いいたかの湯

20080429_三重県松阪市_香肌峡温泉 いいたかの湯

日が変わって、道の駅に併設された温泉、香肌峡温泉 いいたかの湯地図)です。

入浴料 600円
泉質 含二酸化炭素ナトリウム塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉



続きを読む »

スポンサーサイト



和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 休暇村 南紀勝浦

20080428_和歌山県東牟婁郡那智勝浦町_休暇村「南紀勝浦」02

ホテル浦島を出たあとに行ったのが、休暇村 南紀勝浦地図)です。

入浴料 1000円
泉質 塩化物温泉



続きを読む »

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 南紀勝浦温泉「ホテル浦島」

20080428_和歌山県東牟婁郡那智勝浦町_南紀勝浦温泉「ホテル浦島」03

上湯温泉を出てさらに南下し、太平洋へ抜けたところで那智勝浦の方へ移動。
そして来たのが南紀勝浦おんせんのホテル浦島地図)です。

入浴料 1000円
泉質 含硫黄-ナトリウム カルシウム-塩化物泉



続きを読む »

奈良県吉野郡十津川村 上湯温泉「神湯荘」河原の露天風呂

20080428_奈良県吉野郡十津川村_上湯温泉「神湯荘」河原の露天風呂02

十津川温泉から横道に逸れて、ちょっと行った所にあるのが上湯温泉「神湯荘」(地図)の露天風呂の一つで河原の露天風呂です。

入浴料 500円
泉質 ナトリウム炭酸水素塩泉



続きを読む »

奈良県吉野郡十津川村 十津川温泉「湖泉閣 吉乃屋」

20080428_奈良県吉野郡十津川村_十津川温泉「湖泉閣 吉乃屋」04

谷瀬の吊り橋を出てしばらく走り、ようやく十津川温泉に到着です。
そして、十津川温泉郷にある「湖泉閣 吉乃屋」(地図)の宿風呂に入りました。

入浴料 700円
泉質 ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉
外来入浴時間 13:00~15:00


続きを読む »

奈良県吉野郡十津川村 谷瀬の吊り橋

20080428_奈良県吉野郡十津川村_谷瀬の吊り橋01

うぐいすの湯を出て南下し、五條から国道168号で山の中へ入って行き、とりあえず休憩がてら谷瀬の吊り橋地図)に到着です。



続きを読む »

大阪府富田林市 うぐいすの湯

20080428_大阪府富田林市_うぐいすの湯

せっかくのゴールデンウィークなので、一人でぶらっと温泉めぐりに行ってきました。
まずは富田林市にある、うぐいすの湯地図)です。

入浴料 600円
泉質 不明(温泉成分分析表に泉質の記載なし・・・)


続きを読む »

名古屋市緑区 みどり楽の湯

20080413_名古屋市緑区_みどり楽の湯_r

昼飯を食べたあとで、腹ごなしに向かったのが、名古屋市緑区にある「みどり楽の湯」(地図)です。

入浴料 750円(休日一般料金)
泉質 ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉


続きを読む »

名古屋市昭和区 喫茶マウンテン

20080413_名古屋市昭和区_喫茶マウンテン_r

セントレアを出たあと、うろうろしている間にお昼になったので昼飯を食おうと言うことで、せっかく名古屋に来たついでなので、ネット上で有名(?)な「喫茶マウンテン」(地図)に行ってみました。


続きを読む »

中部国際空港 セントレア

20080413_愛知県常滑市_セントレア 離陸02_R

N氏が遊びに来て、突然何を言い出すかと思ったら・・・

①新名神が通ってみたい
②セントレアが見てみたい

とのことで、行ってきましたセントレア地図)。
新名神を通るとさすがに速い(出発時間が早くて空いてたのもありますが)、セントレアまで2時間ちょいぐらいだったかな。


続きを読む »

大阪府箕面市 箕面湯元 水春

20080412_大阪府箕面市_箕面湯元 水春

散髪がてら、温泉に行ってきました。
とりあえずの箕面湯元 水春です。

まあ、今までにも何回も行っているので内容は省略で・・・

大阪府枚方市 スパバレイ枚方南

20080406_大阪府枚方市_スパバレイ 枚方南

ブラブラと暇つぶしついでに温泉に行ってきました。
大阪府枚方市にある スパバレイ 枚方南地図)です。

入浴料 600円(ゆったりコース)
泉質 アルカリ性単純温泉


続きを読む »

今日も花見・・・

20080405_茨木_花見02

昨日の会社での花見に続いて、今日は親と花見に・・・

丁度、この週末が見ごろな感じでした。
まあ、吉野の千本桜とかには早いんだろうけど、平地ではそろそろ終わっていくのかな。
プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2008年04月 | 05月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード