温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
京都府京丹後市 宇川温泉「よし野の里」

花火の次の日は、Effe氏の仕事が休みだったので泳ぎに行ってきました。
行ったのは平海水浴場(地図)なのですが、行ってしばらく経つと急に風が強くなってきて・・・
すぐに台風並みの突風と豪雨になってしまい、とても泳げる状態じゃなかったです。
仕方が無いので、近くの温泉に避難をしたのが、京都府京丹後市にある宇川温泉「よし野の里」(地図)です。
入浴料 600円
泉質 アルカリ性単純温泉
スポンサーサイト
大阪府高槻市 花の里温泉「山水館」

今日は仕事が休みだったので、近くの温泉に行ってきました。
宿風呂ですが、大阪府高槻市にある花の里温泉「山水館」(地図)です。
入浴料 1300円
泉質 ラドン含・アルカリ単純温泉 (一号泉)内風呂
ナトリウムー炭酸水素塩温泉 (二号泉)露天風呂
大阪府茨木市 彩都天然温泉 すみれの湯

車のホーンがあまりに貧弱なのでボーナスを手にして近くのカーショップへ行ったところ、取り付けの待ち時間に2時間掛かるとのことで、その間に近くにある温泉で暇つぶしを。
この前にも行った彩都天然温泉 すみれの湯(地図)です。
浴料 700円
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
まあ、暇つぶしで行ってただけなので気合が入ってませんでした、詳しくは前回を参照ってことで(前のも詳しくは無いですが・・・)
だれか、チムジルバン爽健美汗(岩盤浴)の方のレポートしてくれないかな~。
京都市下京区_山鉾準備中

仕事が終わった帰りに四条烏丸(地図)の辺りを歩いていると、祇園祭の山鉾が準備中でした。
さすが、一大イベントなだけあって、通りにいくつもの山鉾が置かれています。
また、大通りから一本入った通りでも、道を通行止めにして山鉾が置かれていたりしていました。
7/13~16に宵山があり、7/17に山鉾巡行があるらしいです。
兵庫県篠山市 こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」

N氏と8月に遊びに行く予定のことで話がしたかったので、顔を見がてら遊びに行ったんですが・・・
休みとは聞いてたので、途中で電話を掛けてたんですが電話に出ない・・・
仕方が無いので、温泉に目的を変更して行ってきたのが、前にも行ったことがありますが、兵庫県篠山市の、こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」(地図)です。
入浴料 600円
泉質 含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
| ホーム |