温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
滋賀県守山市 びわこ大橋天然温泉 みずほの湯

S氏と合流して昼飯を食べた後は、釣具屋巡りをしてダラダラと過ごして結構な時間になってしまったので、なんとなくでもう一回温泉へ・・・ 滋賀県守山市にある、びわこ大橋天然温泉 みずほの湯(地図)です。
入浴料 650円 (休日料金)
泉質 単純温泉
三重県伊賀市 伊賀の里もくもく手作りファーム 「野天もくもくの湯」足湯

ウェルサンピア伊賀を出た後、滋賀のS氏の所に遊びに行こうと言うことで向かっていたのですが、1人暮らしをしているS氏のために御土産を持って行ってやろうってことで寄ったのが、三重県伊賀市にある伊賀の里もくもく手作りファーム(地図)です。
です。
大阪府八尾市 源気温泉「八尾おゆば」

今日は休みだったので温泉へ。
大阪府八尾市にある、源気温泉「八尾おゆば」(地図)です。
ここは前に行ったことのある、吹田の源気温泉「万博おゆば」と同じ系列です。
入浴料 700円
泉質 弱アルカリ性-単純温泉 (通常時)
訪問時は、「第3弾! 日本の名湯めぐり」で、秋田県 乳頭温泉の湯(入浴剤)でした。
大阪府高槻市 高槻樫田温泉 高槻森林観光センター
2012/1/4追記
新源泉により、2012年1月2日11時より高槻樫田温泉としてリニューアルオープンしました。
2011/6/25追記
※温泉成分の自主検査にて温泉法の規定に足らず、2009年7月1日より公衆浴場となっています。 現在は、より良い泉質を持った源泉の確保に向けて掘削を計画中とのこと。

今日と明日は休みなのだが、帰ってきたのが朝の4時だったので遊びに行く気にもなれず・・・
昨日が風呂に入れなかったのでとりあえず温泉に。
大阪府高槻市にある高槻樫田温泉 高槻森林観光センター(地図)です。
入浴料 700円
泉質 アルカリ性単純温泉
新源泉により、2012年1月2日11時より高槻樫田温泉としてリニューアルオープンしました。
2011/6/25追記
※温泉成分の自主検査にて温泉法の規定に足らず、2009年7月1日より公衆浴場となっています。 現在は、より良い泉質を持った源泉の確保に向けて掘削を計画中とのこと。

今日と明日は休みなのだが、帰ってきたのが朝の4時だったので遊びに行く気にもなれず・・・
昨日が風呂に入れなかったのでとりあえず温泉に。
大阪府高槻市にある高槻樫田温泉 高槻森林観光センター(地図)です。
入浴料 700円
泉質 アルカリ性単純温泉
| ホーム |