温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
長崎県雲仙市 小浜温泉 土産物屋 足湯

先ほど入った海上露天風呂「波の湯・茜」からメインの道路に出てきた所にある土産物屋の店先にある足湯(地図)です。
入浴料 無料
泉質 ナトリウム塩化物泉(と思います)
こちらの足湯は、着いたのが夕方遅めだったためお湯が抜かれており入ることができませんでした。
そのかわり、ここでやっていた温泉卵は売れ残っていたのがあったので買うことが出来ました。 実際に食べたのは翌日の朝食としてなのですが・・・
入ることが出来なかったのでレポートは無しです。
長崎県雲仙市 小浜温泉 海上露天風呂「波の湯・茜」

軍艦島を出た後、天草灘をぐるっと周って雲仙市へやってきました。
ここに来たのは学生時代だったので、かれこれもうすぐ20年ってとこですね・・・ 年を取ったものです。
前に来た時はここの近くの宿風呂に入ったのですが、今回は海辺に露天風呂ができているということでここに入りました。
長崎県雲仙市 小浜温泉 海上露天風呂「波の湯・茜」(地図)です。
入浴料 300円
泉質 ナトリウム塩化物温泉
大阪市北区 花見

会社の連中と花見へ行ってきました。
まだ満開にはなっていないのと、飲んでいても寒かったのがちょっと・・・ でしたが、まあ花見ができたので良しとしますか。
あと、川には花見用の船が色々と出ていたのですが、その中でもちょっと変わったのがありました。

バス型の水陸両用車、これこそ水上バスと言うべき物です。 調べてみると、どうやらこちらの会社が運営されているみたいです。
やはり珍しいので結構目立っていました。
| ホーム |