岐阜県高山市 福地温泉 散策

20090725_岐阜県高山市_福地温泉 アジサイ02_r
雨がやんだタイミングを見計らい、近くを散策してみました。
この辺だとまだアジサイが咲いているのですね。


続きを読む »

スポンサーサイト



岐阜県高山市 福地温泉 民宿 内山

20090725_岐阜県高山市_福地温泉 民宿 内山03_r
白川郷から高山へ抜けて高山市内を散策した後、ようやく今日の泊まる宿である奥飛騨温泉郷の1つ 福地温泉にある民宿 内山地図)です。

宿泊料 8000円ぐらい~(今回は8750円コース)
泉質 単純温泉


続きを読む »

岐阜県大野郡白川村 白川郷

20090725_岐阜県大野郡白川村_白川郷02_r
白山スーパー林道を抜けて白川郷へ。
山手にある城山展望台(地図)から合掌造り集落を見た所です。

ここからの風景は白川郷がTVに出る時はかなり高い確率で映っているんじゃないでしょうか。

石川県白山市 姥ヶ滝

20090725_石川県白山市_姥ヶ滝02_r
先ほどの親谷の湯の向かい側にある、日本の滝百選に選ばれている滝です。
この滝を間近に見ながら風呂に入るというようなダイナミックな所は他になかなか無いと思います。

石川県白山市 親谷の湯

20090725_石川県白山市_親谷の湯01_r
かもしか滝からしばらく進むと右側に大きな駐車スペースがあります。
そこが親谷の湯(地図)の入り口になります。 (公式サイトの温泉の項目がリンク切れしてるのでリンクは無しで)

入浴料 無料
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉


続きを読む »

石川県白山市 白山スーパー林道

20090725_石川県白山市_白山スーパー林道02r
前から計画していた旅行に「たまのn氏」、S氏、I氏との4人で行ってきました。
まずは石川県側から白山スーパー林道に突入ですが、林道は夜間通行止めとなるため朝一に入るため金曜の夜中から出て林道近くの道の駅で休憩し、朝になったのでゲート前に移動です。

ゲート前に着いた時はまだ時間があったため河原に下りて水の冷たさを確かめに行ったのですが、思ったよりは冷たく無かったです。


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2009年07月 | 08月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード