京都府相楽郡南山城村の八重桜

20100425_京都府相楽郡南山城村_八重桜07s
そして温泉からの帰り道、京都府相楽郡南山城村(地図)で桜が残っていたので寄ってみました。


続きを読む »

スポンサーサイト



三重県三重郡菰野町 湯の山絵野温泉 希望荘

20100425_三重県三重郡菰野町_湯の山温泉 希望荘02s
風車を見た後は、北上して湯の山温泉へやってきました。

前にも来た事はありますが、三重県三重郡菰野町にある湯の山絵野温泉 希望荘地図)です。

入浴料 500円(レンタルタオル付)
泉質 含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩温泉


続きを読む »

三重県伊賀市 青山高原 風車

20100425_三重県伊賀市_青山高原02s
今日は起きてみると良い天気だったので、ぶらっと出掛けてきました。
まず向かったのは三重県伊賀市の青山高原(地図)です。
まずは展望台になった所から伊勢湾方面を望みます。
残念ながら霞んでいてぼんやりとしか見えませんが、伊勢湾まで一望に出来ます。


続きを読む »

大阪府茨木市 極楽湯 茨木店

20100417_大阪府茨木市_極楽湯 茨木店02s
昨日の夜、Effe氏の所で夜桜を見ながら飲もうかということで行ったのですが、残念ながら雨のため結局はいつも通りの飲み会となってしまいました。 まあ、楽しく飲めたので良いのですが・・・

とりあえず家に帰ってきてから近くの温泉へ。 いつもの極楽湯です。

入浴料は670円(会員休日価格、一般は休日770円)
泉質 ナトリウム-カルシウム-塩化物泉



露天風呂に入っていると、裏の川の堤防に植えてある桜が上の方だけですが見る事ができたので、なんとか花見風呂も出来たということでちょっと得した気分でした。

今回の富士山は

20100414_静岡県富士市_富士山02s
今日の帰りの新幹線から富士山を

今回は中腹部分に雲が掛かっていましたが、何とか頂上部分は見る事ができました。


宮城県仙台市青葉区 作並駅

20100412_宮城県仙台市青葉区_作並駅04s
旅館から駅へは送迎バスで送ってもらい、駅へ帰ってきました。
ここへの途中の道で温泉の入り口にもありましたが、こけしが有名なのでしょうか?


あと、ここで電車を待っている時に気づいたのですが、こんな看板と石碑がありました。
20100412_宮城県仙台市青葉区_作並駅03s
「交流電化発祥地」ということで、ここらへんで試験されたデータを基礎にして電化が広がっていったらしいです。


宮城県仙台市青葉区 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館

20100412_宮城県仙台市青葉区_作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館19s
今日は仕事で仙台への移動日を利用して温泉へ。
やってきたのは宮城県仙台市青葉区にある作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館地図)です。

仙台駅で乗り換えて30分・・・
そこから3Km程なので歩こうかと思っていたのですが、駅に着いた時にはみぞれ交じりの雨が降っていました。
どうしようかと思いながらも駅から出てみると目の前に岩松旅館の送迎バスが!
日帰り入浴でも乗って良いか聞いてみると、快くOKがもらえました。
雨の中歩く事にならず良かったです。

入浴料 1500円
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉


続きを読む »

地元の桜は

20100408_大阪府茨木市_桜通02s
遠くばかりではなく地元の桜も・・・

昨日の仕事が徹夜だったので昼に終わり時間が中途半端だったので近くの桜通を見てきました。
今がちょうど良い時期のようで、桜でできた回廊の様になっていました。

20100408_大阪府茨木市_桜通06s

平日にも関わらず結構花見をしておられる方がいました。
うらやましい

兵庫県養父市 樽見の大ザクラ

20100404_兵庫県養父市_樽見の大ザクラ03rs
湯村温泉からの帰り道に良い桜があるという事で寄ってみました。

兵庫県養父市にある樽見の大ザクラ地図)です。


続きを読む »

兵庫県美方郡新温泉町 湯村温泉 薬師湯

20100404_兵庫県美方郡新温泉町_湯村温泉 薬師湯02s
温泉玉子を食べた後は、今回の目的である薬師湯地図)へやってきました。

入浴料 400円
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉


続きを読む »

兵庫県美方郡新温泉町 湯村温泉 荒湯センター 足湯

20100404_兵庫県美方郡新温泉町_湯村温泉 温泉街s
竹野浜を出た後そのまま西へと進み、湯村温泉にやってきました。


続きを読む »

兵庫県豊岡市 竹野浜

20100404_兵庫県豊岡市_竹野浜01rs
峠を越えてそのまま城之崎を越えて竹野浜(地図)へやってきました。

ここは日本の渚100選にも選ばれている海岸です。

さすがに綺麗な海岸です。
まあ、誰も泳がないこの時期という事もあるのでしょうが・・・


京都府与謝郡与謝野町 大内峠

20100404_京都府与謝郡与謝野町_大内峠s
次の日になり、移動途中にナビが山道を案内するのでそのまま行くとこの前に行った事がある大内峠地図)を通ったので・・・

すっかり雪も消えてお堂の近くまで車で上がる事ができました。
標高のせいなのかここの桜はすこし咲き具合が足りない感じでした。

もうしばらくすると桜を見ながら股覗きができて良いかも知れません。


京都府宮津市 宮津温泉 清輝楼

20100403_京都府宮津市_宮津温泉 清輝楼01s
そして宿の方ですが、今回は文人墨客の宿 清輝楼地図)です。

泉質 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(硫化水素型)


続きを読む »

今日は花見で

20100403_京都府宮津市_滝上公園02s
土日と休みだったので たまのn氏とS氏と泊まりで遊びに出かけました。
とりあえず宿に車を停めて歩いてきたのが京都府宮津市の滝上公園(地図)です。

あまり花見の人は居なかったのですが 外してしまったのでしょうか・・・


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2010年04月 | 05月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード