宮城県仙台市青葉区 作並駅

20100412_宮城県仙台市青葉区_作並駅04s
旅館から駅へは送迎バスで送ってもらい、駅へ帰ってきました。
ここへの途中の道で温泉の入り口にもありましたが、こけしが有名なのでしょうか?


あと、ここで電車を待っている時に気づいたのですが、こんな看板と石碑がありました。
20100412_宮城県仙台市青葉区_作並駅03s
「交流電化発祥地」ということで、ここらへんで試験されたデータを基礎にして電化が広がっていったらしいです。


スポンサーサイト



宮城県仙台市青葉区 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館

20100412_宮城県仙台市青葉区_作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館19s
今日は仕事で仙台への移動日を利用して温泉へ。
やってきたのは宮城県仙台市青葉区にある作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館地図)です。

仙台駅で乗り換えて30分・・・
そこから3Km程なので歩こうかと思っていたのですが、駅に着いた時にはみぞれ交じりの雨が降っていました。
どうしようかと思いながらも駅から出てみると目の前に岩松旅館の送迎バスが!
日帰り入浴でも乗って良いか聞いてみると、快くOKがもらえました。
雨の中歩く事にならず良かったです。

入浴料 1500円
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2010年04月 | 05月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード