広島県尾道市 新原田温泉 ゆうじんの湯

20110619_広島県尾道市_新原田温泉 ゆうじんの湯01s
色々と尾道の町を歩き回った後、せっかくなので温泉にも入ってきました。

広島県尾道市にある、新原田温泉 ゆうじんの湯(地図)です。
(公式なHPは見つけられませんでした)

泉質 放射能泉
料金 600円(あとで調べたら良いと思い覚えていませんでした)
営業 9:00~21:00 定休日は木曜ですが、7月から火曜日になるとの張り紙が。


続きを読む »

スポンサーサイト



いまさらながら「かみちゅ」の聖地巡礼!?

帰りにわざわざ尾道で高速を降りたのと、時間が無いとか言っていた理由ですが・・・
かなり前に放映していた「かみちゅ」と言うアニメの舞台が尾道だったので、この機会に行ってみようと言う事になったのです。

アニメ等に興味の無い方や嫌悪感のある方は、続きを読み飛ばして下さい。


続きを読む »

広島県尾道市 尾道大橋

20110619_広島県尾道市_尾道大橋s
宮島を出た後、帰る途中に尾道にも立ち寄ってみました。
尾道の町並みを見下ろすには、千光寺公園地図)が良さそうなのですが、あいにくと駐車場待ちの車が並んでいたため時間が無い私たちは素通りすることにしました。

そこからちょっと離れたところにある、寂れた展望台?(地図)のようなところから尾道大橋方面を望み、これで我慢です。

時間が無いと言った理由は、次の記事で・・・


広島県廿日市市 厳島神社

20110619_広島県廿日市市_厳島神社04rs
連絡フェリーで渡ってやってきたのが、日本三景の一つに挙げられる宮島の厳島神社地図)です。
写真は、宮島口から宮島への連絡フェリー(往復340円)の上から厳島神社を撮ったものです。


続きを読む »

広島県廿日市市 あなごめし うえの

20110619_広島県廿日市市_あなごめし うえの02rs
広島市内を抜けて次に向かったのは日本三景の一つに挙げられる宮島ですが、その宮島散策をする前に昼飯用に買っておいたのが「あなごめし」です。

JR宮島口駅前にある、あなごめし うえの地図)さんで買いました。

 あなごめし弁当 1470円


続きを読む »

広島県広島市中区 原爆ドーム

20110619_広島県広島市中区_原爆ドーム02s
高速休日1000円の最終日と言うことで、ちょっと出掛けてきました。
たまのn氏、S氏と共に高速を西へとひた走り、やってきたのは広島の原爆ドーム(地図)です。


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2011年06月 | 07月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード