温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
兵庫県豊岡市 シルク温泉 やまびこ

仕方が無いので違う温泉へ向かうことに、やって来たのは兵庫県豊岡市にある、シルク温泉 やまびこです。
泉質 含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉(第2泉源)
料金 500円
営業 6:00~23:00
冬期間(1月~2月末)は7:00オープン
毎月第3水曜日は点検日のため17:00オープン
奈良県北葛城郡上牧町 スーパー銭湯 虹の湯 西大和店

興福寺で心の安らぎを得た後は、身体の安らぎを求めて温泉へ。
奈良県北葛城郡上牧町にある、スーパー銭湯 虹の湯 西大和店です。(公式ページが見つからないので別の情報ページです)
泉質 高濃度ナトリウム-塩化物温泉
料金 700円(土日祝価格、平日は600円)
営業 平日10:00~25:00、土日祝は8:00~25:00
奈良県奈良市 興福寺 国宝館
長野県松本市 乗鞍高原 双色の源泉 山水館 信濃

山を降りてきた所で汗を流すために温泉へ。
長野県松本市、乗鞍高原にある「双色の源泉 山水館 信濃」です。
泉質 カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩冷鉱泉
単純硫黄温泉(硫化水素型)
料金 520円(だったと思います)
営業 12:00~20:00(宿泊客がある場合のみ営業)
長野県松本市 乗鞍岳
岐阜県高山市 野麦街道宿場 塩沢温泉 七峰館 (改)
2013/4/29 泉質を修正

露天風呂を出たあとに向かったのは、今も営業している塩沢温泉の宿です。
岐阜県高山市にある、野麦街道宿場 塩沢温泉 七峰館です。
泉質 含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉
料金 500円
営業 10:00~20:30

露天風呂を出たあとに向かったのは、今も営業している塩沢温泉の宿です。
岐阜県高山市にある、野麦街道宿場 塩沢温泉 七峰館です。
泉質 含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉
料金 500円
営業 10:00~20:30
岐阜県高山市 塩沢温泉 露天風呂 (改)
岐阜県下呂市 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 かれん

連休と言うことでちょっと出掛けております。
やってきたのは岐阜県下呂市にある、道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 かれん です。
泉質 アルカリ性単純温泉
料金 450円
営業 7:00~9:00 11:00~21:00
毎週木曜日は13:00~21:00
定休日 毎月第3木曜日 (祝日の場合は前々日の火曜日)
| ホーム |