富山県中新川郡立山町 立山吉峰温泉 ゆ~ランド

20120814_富山県中新川郡立山町_立山吉峰温泉 ゆ~ランドrs
称名滝から降りてきて高速までの間で温泉にでも入ろうということになり富山県中新川郡立山町にある、立山吉峰温泉 ゆ~ランドへ寄ってみました。

泉質 アルカリ性単純温泉
料金 600円
営業 10:00~20:30


続きを読む »

スポンサーサイト



富山県中新川郡立山町 称名滝

20120814_富山県中新川郡立山町_称名滝22rs
能登半島かを出て富山湾をぐるっと周り、立山黒部アルペンルートの入口付近までやって来ました。
ここ富山県中新川郡立山町にある、日本の滝百選にも選ばれており日本一の落差を誇る称名滝を見に来たのです。

落差 350m(落差日本一)


続きを読む »

石川県七尾市 のと鉄道 七尾駅 永井豪ラッピング列車

20120814_石川県七尾市_のと鉄道 七尾駅 永井豪ラッピング列車03rs
和倉温泉を出て富山方面へ向かっている途中、七尾駅の前を通った時に何か派手な列車が停まっているのを見かけたのでUターンをしてきました。

のと鉄道のホームへ行ってみると、そこに停まっていたのは永井豪「キャラクターラッピング列車」でした。
駅員さんが居られたので許可を取り撮らせて頂きました。


続きを読む »

石川県七尾市 和倉温泉 総湯

20120814_石川県七尾市_和倉温泉 総湯03rs
今回は宿風呂に露天風呂が無かったので露天風呂にも入っておきたいということで、足湯に浸かって時間を潰してオープン時間になったので温泉にも浸かってきました。
石川県七尾市にある和倉温泉 総湯です。

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 420円
営業 7:00~22:00


続きを読む »

石川県七尾市 和倉温泉 総湯の足湯

20120814_石川県七尾市_和倉温泉 総湯 足湯03rs
朝の散歩途中ですが、宿の朝食時間を遅めにしてもらったのでまだまだ時間があります。
なので温泉に入ることにしたのですが、総湯が開くのが7時からのため総湯の前にある足湯で時間待ちです。

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 無料
営業 無休


続きを読む »

石川県七尾市 和倉温泉 朝の散歩

20120814_石川県七尾市_和倉温泉 湯元の広場rs
朝食の前に町をぶらついてみました。

まずは湯元の広場です。


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2012年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード