大阪府箕面市 箕面湯元 水春

2011229_大阪府箕面市_箕面湯元 水春r
今日は今年最後の温泉へ。
大阪府箕面市にある、箕面湯元 水春へ行って来ました。

泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
料金 700円
営業 09:00~26:00(平日)
    06:00~26:00(土日祝)


続きを読む »

スポンサーサイト



大阪市中央区 チャイナダイニング ムーカ

今日は仕事で天満橋近くに来たのですが、今日の昼食はランチバイキングに行ってみました。

20121226_大阪市中央区_チャイナダイニング ムーカr
大阪市中央区にある、チャイナダイニング ムーカです。

料金 750円
営業 11:00~14:00(ランチバイキング)
    定休日 日曜日


続きを読む »

和歌山県田辺市 渡瀬温泉 わたらせ温泉 大露天風呂

湯の峰温泉では浸かることが出来なかったため近くの渡瀬温泉にある、わたらせ温泉 大露天風呂へ行くことにしました。

20121216_和歌山県田辺市_わたらせ温泉大露天風呂01r

泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
料金 700円(JAF会員割引で500円)
営業 06:00~22:00


続きを読む »

和歌山県田辺市 湯の峰温泉

20121216_和歌山県田辺市_湯の峰温泉 湯筒01r

川湯温泉をあとにして、次に向かったのは湯の峰温泉です。

ここで温泉に入りたかったのですが、つぼ湯は順番待ちが1時間半程と言うことで、さすがにそんなに待てないので今回は諦めて、代わりに温泉たまごを作ることにしました。


続きを読む »

和歌山県田辺市 川湯温泉 仙人風呂

本宮大社からさらに南下して行くと、国道からちょっと入った所に川湯温泉があります。
そこに冬の間だけ作られる「仙人風呂」に行ってみました。

20121216_和歌山県田辺市_川湯温泉 仙人風呂03r

泉質 単純温泉
料金 無料
営業 12月~2月末日 6:30~22:00


続きを読む »

和歌山県田辺市 熊野本宮大社

十津川の足湯で一休みしたあと、川湯温泉へ向けて走っている途中に熊野本宮大社にも寄ってみました。

20121216_和歌山県田辺市_熊野本宮大社01r

駐車場 参拝用無料駐車場あり


続きを読む »

奈良県吉野郡十津川村 道の駅 十津川郷 足湯

20121216_奈良県吉野郡十津川村_道の駅 十津川郷 足湯01r
年末も迫った昨日、たまのn氏・S氏と忘年会を開きたっぷりと飲み食いをしました。
そして翌日の日曜日は一緒に出掛けることに。

とりあえず、奈良を南下して十津川温泉にやって来ました。
道の駅「十津川郷」にある足湯で休憩です。

泉質 単純硫黄泉(源泉は湯泉地温泉)
料金 無料
営業 24時間年中無休


続きを読む »

大阪府豊能郡能勢町 能勢温泉

20121209_大阪府豊能郡能勢町_能勢温泉01r
月曜日が代休で休みなのを利用して近くの温泉に泊まりに行ってきました。
日帰りで時々来ることもある大阪府豊能郡能勢町にある、能勢温泉です。

泉質 単純弱放射能温泉
料金 (宿泊)7,980円~
    (日帰り入浴)700円
営業 (宿泊)11:00~24:00、6:00~9:00
    (日帰り入浴)11:00~21:00


続きを読む »

おまけ付き自販機

20121203_大阪府西区_おまけ付き自販機01r
今日は仕事関係で大阪市内を歩いていたのですが、ちょっと変わった自販機を見つけました。

おまけ付きの自販機です。


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2012年12月 | 01月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード