大阪府茨木市 極楽湯 茨木店

暑い日が続いていますが髪が伸びてきたのもあり、よけいに暑さが堪えます。
なので、散髪がてらいつもの近くの極楽湯 茨木店へいってきました。
20130728_大阪府茨木市_極楽湯 茨木店r

行ってみて気付いたのですが、どうやら2013/7/1からいるらしいです。

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 800円(一般土日祝日料金、一般平日は700円、会員はそれぞれ100円引き)
営業 8:00~26:00(平日)
    6:00~26:00(土日)


続きを読む »

スポンサーサイト



奈良県宇陀郡曽爾村 曽爾高原温泉 お亀の湯

そして、次の日。
朝から たまのn氏 からTELがあり、用事で近くまで来るので遊ばないかと言うお誘いが。

合流してどこへ行くかと言うと、結局は温泉です。

奈良県宇陀郡曽爾村にある、曽爾高原温泉 お亀の湯 です。
20130715_奈良県宇陀郡曽爾村_曽爾高原温泉 お亀の湯01r

泉質 ナトリウム一炭酸水素塩泉
料金 700円(土日祝料金、平日は600円)
営業 11:00~21:00(4月~11月)
    11:00~20:30(12月~3月)
    定休日 水曜日


続きを読む »

三重県三重郡菰野町 湯の山温泉 希望荘

梅雨明けしてからは夜になっても暑い日が続いており、涼しい所で寝たいのと、夜空の写真を撮りたいと思い御在所岳へ行ってみることにしました。
そのついでに温泉へ。
20130714_三重県三重郡菰野町_湯の山温泉 希望荘06r
三重県三重郡菰野町にある、湯の山温泉 希望荘です。

泉質 含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩温泉
料金 500円(レンタルタオル付)
営業 11:00~22:00


続きを読む »

兵庫県豊岡市 湯の原温泉オートキャンプ場

滝を出た後、近くの温泉へ。
一番近いのは道の駅にある「かんなべ温泉 ゆとろぎ」なのですが、ちょっと外して、湯の原温泉オートキャンプ場 です。

こちらの施設にある「湯の原館」がメインの受付棟と温泉棟になっています。
20130706_兵庫県豊岡市_湯の原温泉オートキャンプ場02r

泉質 弱アルカリ性単純温泉
料金 500円
営業 平日 13:00~20:00、土日祝 11:00~20:00


続きを読む »

兵庫県豊岡市 八反滝

山から下りた後、この近くに滝があるとの事なので見に行ってみることに。
20130706_兵庫県豊岡市_八反滝02r
兵庫県豊岡市にある、八反滝です。

落差 24m


続きを読む »

兵庫県豊岡市 蘇武岳(1074m)

今日は週末を利用して山歩きへ

やって来たのは兵庫県豊岡市の神鍋高原近くにある蘇武岳(1074m)です。
山自体の写真を撮り忘れたので山の案内板を代わりに
20130706_兵庫県豊岡市_蘇武岳(1074m)28r


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2013年07月 | 08月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード