大阪府茨木市 極楽湯 茨木店

寒くなる前に髪を切ろうといつもの温泉へ。
大阪府茨木市にある、極楽湯 茨木店です。

20131031_大阪府茨木市_極楽湯 茨木店r

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 700円(一般平日料金、一般土日祝日は800円、会員はそれぞれ100円引き)
営業 8:00~26:00(平日)
    6:00~26:00(土日)


続きを読む »

スポンサーサイト



京都府宇治市 銭湯 奥の湯

昨日の夜から たまのn氏とS氏が遊びに来たので夜遅くから飲みに行き、帰ってきたのは日が変わって1時とか・・・
そのまま今日は休みなので適当にブラブラとしている途中で温泉を探していたのですが、京滋バイパスの宇治東インターのすぐ南側に温泉マークがあったので入ってみました。
京都府宇治市にある、銭湯 奥の湯です。
20131026_京都府宇治市_銭湯 奥の湯r

泉質 温泉ではありません
料金 600円(平日料金、日祝は650円)
営業 14:00~23:00、定休日 水曜日


続きを読む »

京都府舞鶴市 ドライブイン ダルマ

温泉から出た後、そろそろ舞鶴に向かう途中で寄り道を
京都府舞鶴市にある、ドライブイン ダルマです。

20131013_京都府舞鶴市_ドライブイン ダルマ01r

ここは今の時代に珍しくレトロな自販機が置いてあることで一部の人達に有名な場所なのです。
とりあえずこの絵の台風の影響を様子見に。


続きを読む »

京都府京丹後市 セントラーレ・ホテル 京丹後

湧水を飲んだあとは、そのまま舞鶴方面へ向かう途中でもう1件温泉へ。

寄ったのは京都府京丹後市にある、セントラーレ・ホテル 京丹後です。
20131013_京都府京丹後市_セントラーレ・ホテル 京丹後02r

泉質 弱アルカリ性単純温泉
料金 500円
営業 6:00~9:00、10:00~22:00


続きを読む »

京都府京丹後市 長寿の水

福寿の水を出た後、そのままトンネルを抜けて1.5Km位進んだところで左曲がり、500m位進んだ左側に東屋のような水汲み場があります。

20131013_京都府京丹後市_長寿の水01r

続きを読む »

兵庫県豊岡市 福寿の水

たんたん温泉を出た後、そのまま北に向かって300mほど進むとトンネルの手前、右側に建物と看板があり、その横に湧水の給水所が設置されています。
これが兵庫県豊岡市にある湧水、福寿の水です。

20131013_兵庫県豊岡市_福寿の水01r


続きを読む »

(追記有)兵庫県豊岡市 たんたん温泉 福寿の湯

2013/10/22 泉質について追記

そして次の日、今日は夕方に舞鶴で用事があるのとEffe氏は仕事なので1人でブラブラとします。

まずやってきたのは兵庫県豊岡市にある、たんたん温泉 福寿の湯です。
20131013_兵庫県豊岡市_たんたん温泉 福寿の湯02r

泉質 ナトリウム、炭酸水素塩冷鉱泉 → 「アルカリ泉質のラドン温泉」になっているようです
料金 500円
営業 11:00~22:00(平日)
    10:00~22:00(土日祝)
    火曜日休館


続きを読む »

京都府宮津市 ホテル北野屋

夕方になってEffe氏の仕事が終わったので温泉へ行くことにしました。

やってきたのは京都府宮津市にある、ホテル北野屋です。
20131012_京都府宮津市_ホテル北野屋01r

泉質 含弱放射能泉・鉄(=)-ナトリウムイオン-塩化物泉
料金 800円
営業 16:00~21:00


続きを読む »

京都府福知山市 特製ラーメンとん吉

連休を利用してEffe氏の所へ遊びに行く途中、福知山市内で昼食を摂ることにしました。

やってきたのは、福知山駅の近くにある 特製ラーメンとん吉(食べログ)です。
20131012_京都府福知山市_特製ラーメンとん吉02r

営業 11:30~14:00頃(スープなくなり次第終了)
定休日 月曜日?
駐車場 店の横に10台ぐらい有り


続きを読む »

兵庫県篠山市 王地山公園 ささやま荘

とりあえず黒枝豆は入手できたので、次は温泉にでも

やってきたのは兵庫県篠山市の街なかにぽつんとある王地山の上に建っている、王地山公園 ささやま荘です。
20131005_兵庫県篠山市_王地山公園 ささやま荘r

泉質 含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 600円
営業 11:00~22:00


続きを読む »

丹波篠山の黒枝豆が解禁です。

ようやくPCの設定も落ち着いてきたのでネットを見ていると、丹波篠山の黒枝豆が今日から解禁ということだったので、ちょっと行ってきました。
20131005_兵庫県篠山市_黒枝豆販売所r
特に馴染みの店は無いので、道を走っていて入りやすかったところで適当に入って買いました。

続きを読む »

PC復旧中・・・

パソコンのHDDを交換してからwindows Updateが出来なくなると言う障害があり、調べるとインテルのRAIDコントローラのドライバに不具合が有るようなのでそれの復旧作業中にやってしまいました。
夜仕事明けでやるもんじゃないですね、操作を間違えて工場出荷状態にしてしまいました。

と言うわけで、暫くは復旧作業になってしまいます。
バックアップ取れていないデータが・・・

おりしも来週はずっと出張なのもあり、PCの復旧もブログの更新も無理そうです。

のんびりと お待ちください。

北摂から生駒の風景

仕事で高い場所に登ったので、そのついでに写真を撮ったものをパノラマにしてみました。

北摂~京都~生駒方面の景色です
20131001_大阪市中央区_北摂~京都~生駒01_stitch_r
天気は良いのですが、遠くの方は霞んでいるので写真では特に分かり難いです。

北摂の山々が続く中、遠くに愛宕山があり、そのすぐ右にポンポン山、さらに右の淀川・京都市街の向こうには比叡山が遠くに見えます。 そのまま右端の方に来て生駒山まで。

普段見ることのない景色が見れて良かったです。
プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2013年10月 | 11月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード