温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
石川県小松市 粟津温泉 結びの足湯
石川県小松市 粟津温泉 湯快リゾート あわづグランドホテル別館
片山津温泉から粟津温泉へ移動して今日の宿へ。
石川県小松市にある、湯快リゾート あわづグランドホテル別館です。

泉質 芒硝泉(ぼうしょうせん:緩和低張性高温泉)
新泉名 ナトリウム-硫酸塩泉
料金 500円 日帰り入浴(2014年4月1日より新料金 720円)
営業 不明
※男性浴場 毎週火曜日 11:00~14:00の間 大清掃
※女性浴場 毎週金曜日 11:00~14:00の間 大清掃
※12:00~13:00、25:00~26:00は清掃
石川県小松市にある、湯快リゾート あわづグランドホテル別館です。

泉質 芒硝泉(ぼうしょうせん:緩和低張性高温泉)
新泉名 ナトリウム-硫酸塩泉
料金 500円 日帰り入浴(2014年4月1日より新料金 720円)
営業 不明
※男性浴場 毎週火曜日 11:00~14:00の間 大清掃
※女性浴場 毎週金曜日 11:00~14:00の間 大清掃
※12:00~13:00、25:00~26:00は清掃
石川県加賀市 片山津温泉 旧総湯
石川県加賀市 片山津温泉 足湯えんがわ
浮御堂を後にしてちょっと歩くと、交差点の角に公園のような広場があり、そこに足湯がありました。
片山津温泉の 足湯えんがわ(KAGA旅・まちネット) だそうです。

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 無料
営業 05:00~24:00
片山津温泉の 足湯えんがわ(KAGA旅・まちネット) だそうです。

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 無料
営業 05:00~24:00
石川県金沢市 APAホテル 金沢中央
仕事で石川県の金沢市へやってきています。
金沢での宿は、APAホテル 金沢中央です。

このホテルは天然温泉付きなので宿泊中は温泉に入り放題です。 まあ、そんなに入ってばかりもできないのですが。
温泉については日帰り入浴も可能です。
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 1時間コース 500円、3時間コース 1,500円、土日祝1日コース 1,000円
営業 10:00~17:00
金沢での宿は、APAホテル 金沢中央です。

このホテルは天然温泉付きなので宿泊中は温泉に入り放題です。 まあ、そんなに入ってばかりもできないのですが。
温泉については日帰り入浴も可能です。
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 1時間コース 500円、3時間コース 1,500円、土日祝1日コース 1,000円
営業 10:00~17:00
京都府舞鶴市 五老ヶ岳公園内 五郎スカイタワー
京都府綾部市 京 綾部みやび温泉 大家族の湯
3連休の初日に たまのn氏とS氏と一緒に新年会ついで飲みに行った翌日ですが、いつもながら温泉に行ってきました。
やってきたのは京都府綾部市にある、京 綾部みやび温泉 大家族の湯 です。

泉質 ナトリウム-塩化物温泉
料金 700円
営業 7:00~23:00
やってきたのは京都府綾部市にある、京 綾部みやび温泉 大家族の湯 です。

泉質 ナトリウム-塩化物温泉
料金 700円
営業 7:00~23:00
京都府亀岡市 湯の花温泉 おもてなしの宿 渓山閣
正月の間はずっと寝正月で、ゲームとアニメで過ごしていたのですが、そろそろ動き出そうかと言うことで、やってきたのは京都府亀岡市にある、湯の花温泉 おもてなしの宿 渓山閣

泉質 単純弱放射能温泉
料金 1,000円(キャンペーン期間中の土日祝日料金、平日は800円。 フェイスタオル付)
2,000円(通常料金、フェイスタオルと館内利用券500円分付)
営業 11:00~20:00

泉質 単純弱放射能温泉
料金 1,000円(キャンペーン期間中の土日祝日料金、平日は800円。 フェイスタオル付)
2,000円(通常料金、フェイスタオルと館内利用券500円分付)
営業 11:00~20:00
| ホーム |