岐阜県海津市 南濃温泉 水晶の湯

2015/7/25

色々回って、とりあえずいつもの通り温泉へ。
やってきてのは岐阜県海津市にある、南濃温泉 水晶の湯 です。
20150725_岐阜県海津市_南濃温泉 水晶の湯06r

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
料金 510円(JAF優待で100円引き)
営業 10:00~21:00
    定休日 第1・3・5月曜日(祝日の場合は、翌平日)、大晦日12/31


続きを読む »

スポンサーサイト



滋賀県犬上郡多賀町 河内風穴

2015/7/25

今日は たまのn氏 と一緒に S氏 の所へ遊びに来ました。
暑い日が続いているので、どこか涼しい所へ行こうと言うことでやってきたのが、滋賀県犬上郡多賀町にある 河内風穴 です。
20150725_滋賀県犬上郡多賀町_河内風穴18r

料金 500円
営業 夏季   09:00~19:00
    その他 09:00~17:00
駐車場 400円 (2時間)


続きを読む »

滋賀県米原市 醒ヶ井宿 梅花藻(バイカモ)

2015/7/19、7/25

何故か2週続きで同じ所に来ることになってしまいましたが、その理由についてはまた後ほどということで。
やってきたのは滋賀県米原市にある、醒ヶ井宿(Wikipedia) です。
こちらの地蔵川にある梅花藻(バイカモ)を見てきました。

20150719_滋賀県米原市_醒ヶ井宿 梅花藻(バイカモ)10r

駐車場 国道沿いの醒井水の宿駅(さめがいみずのえき)(有料)
      地蔵川沿いに20台ほど(無料)


続きを読む »

京都府京都市中京区 京のおばんざい 高山

2015/7/21

今日は京都で仕事があったので、その帰りにネットでクーポンを買っていた店に行ってみました。
京都府京都市中京区にある、京のおばんざい 高山 です。
20150721_京都府京都市中京区_京のおばんざい 高山01r

営業 11:00~23:000
定休日 無し
駐車場 無し


続きを読む »

滋賀県近江八幡市 休暇村 近江八幡

2015/7/19

山歩きでかいた汗を流すため温泉へ。
やってきたのが滋賀県近江八幡市にある、休暇村 近江八幡 です。
20150719_滋賀県近江八幡市_休暇村 近江八幡02r

泉質 単純温泉
料金 720円
営業 11:00~15:00
    水曜日はメンテナンスの為、12:00~15:00


続きを読む »

滋賀県長浜市 賤ヶ岳(421m)

2015/7/19

彦根から更に北へ向かい
やってきたのは余呉湖畔です。 ここで夜を明かして次の日に久しぶりの山歩き。
滋賀県長浜市にある、賤ヶ岳(421m)(ヤマレコ)です。

20150719_滋賀県長浜市_賤ヶ岳(421m)58r
写真の中で賤ヶ岳は左寄りにあるちょっと尖ったピークの部分です。

駐車場 駅前や余呉湖観光館などにあり
      その他、登山口近くに駐車スペースあり


続きを読む »

滋賀県彦根市 かんぽの宿 彦根

2015/7/18

台風が過ぎたところですが、せっかくの連休なので出掛けてみました。
とりあえず温泉に入りにやってきたのは滋賀県彦根市にある、かんぽの宿 彦根 です。
20150718_滋賀県彦根市_かんぽの宿 彦根02r

泉質 単純温泉
料金 820円
    平日11:00~17:00はサービスタイムで200円引き
営業 11:00~21:00


続きを読む »

滋賀県高島市 マキノ高原温泉 さらさ

2015/6/15

メタセコイア並木を北に抜けて進むと、スキー場もある マキノ高原 があり、その中にある温泉へ到着です。
滋賀県高島市にある、マキノ高原温泉 さらさ です。

20150615_滋賀県高島市_マキノ高原温泉「さらさ」01r

泉質 ラドン・フッ素イオン含有アルカリ性単純温泉
料金 1,200円 全館(裸浴+バーデゾーン)
    700円 裸浴 (2015/7/1から料金改定)
営業 10:00~21:00 平日
    10:00~22:00 土日祝日

続きを読む »

セミの抜け殻

2015/7/6

今日は仕事先でセミの抜け殻を見つけました。

20150706_大阪市_セミの抜け殻02r

気にしてみるとセミの声が聞こえています。
梅雨もまだまだだと思うのですが、もう夏の兆しが・・・

これから熱い日が続くのでしょうか。


滋賀県高島市 メタセコイア並木

2015/6/15

月曜も会社が休みなので、そのままEffe氏と遊びに行くことに。
滋賀県のマキノ温泉に行くことにしたのですが、その途中にあるメタセコイア並木です。

20150615_滋賀県高島市_メタセコイア並木03r

料金 無料(ただの道路なので・・・)
営業 いつでも
駐車場 基本的に無し(入口付近にちょっとしたスペースや、途中に店があったり)


続きを読む »

兵庫県美方郡香美町 ふれあい温泉 おじろん

2015/6/14

Effe氏 の所で泊った明くる日、日曜なのですが珍しく Effe氏 が休みだったので温泉へ行くことにしました。
やってきたのは兵庫県美方郡香美町にある、ふれあい温泉 おじろん です。

20150614_兵庫県美方郡香美町_ふれあい温泉 おじろん01r

泉質 単純温泉
料金 500円
営業 10:00~21:00  月曜定休日


続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2015年07月 | 08月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード