岐阜県下呂市 下呂温泉 田の神の足湯

2015/12/31

道の駅かれん を出て下呂の中心部へやってきました。
市役所のすぐ近くにある足湯、田の神の足湯 です。

20151231_岐阜県下呂市_下呂温泉01 田の神の足湯r

泉質 アルカリ性単純温泉
料金 無料
営業 24時間


続きを読む »

スポンサーサイト



Tag : 道の駅

岐阜県下呂市 道の駅かれん 飛騨金山ぬく森の里温泉

2015/12/31

飛騨高山方面へ向かう途中でちょっと寄り道です。
やってきたのは岐阜県下呂市にある、道の駅かれん 飛騨金山ぬく森の里温泉 です。

20151231_岐阜県下呂市_道の駅かれん 飛騨金山ぬく森の里温泉02r

泉質 アルカリ性単純温泉
料金 450円
営業 7:00~9:00、11:00~21:00
   毎週木曜日のみ13:00~21:00
   定休日 毎月第3木曜日 (祝日の場合は前々日の火曜日)


続きを読む »

山梨県南都留郡忍野村 忍野八海

2016/8/14

島田から移動して次にやってきたのは山梨県南都留郡忍野村にある、忍野八海 です。
土産物屋の駐車場に車を停めてみて回ることにします。

20160814_山梨県南都留郡忍野村_忍野八海02r

料金 無料
営業 年中無休 24時間
駐車場 周辺に有料駐車場有り


続きを読む »

岐阜県海津市 海津温泉

2015/12/30

とりあえず、年末年始を利用した旅行の始まりです。
まずは岐阜県海津市にある、海津温泉 へ寄り道です。

20151230_岐阜県海津市_海津温泉02r

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
料金 510円
営業 10:00~21:30


続きを読む »

奈良県生駒市 音の花温泉

2015/12/27

足湯の後にもう1件温泉へ寄って帰ることにします。
足湯からすぐ近く奈良県生駒市にある、音の花温泉 です。

20151227_奈良県生駒市_音の花温泉01r

泉質 ナトリウム-炭酸水素塩温泉
料金 800円
営業 9:00~22:00


続きを読む »

奈良県生駒市 歓喜の湯 足湯

2015/12/27

洞川温泉からの帰り道にちょっと寄り道です。
奈良県生駒市にある、歓喜の湯 足湯 です。

20151227_奈良県生駒市_歓喜の湯 足湯01r

泉質 単純温泉
料金 無料
営業 10:00~18:00


続きを読む »

Tag : 足湯

静岡県島田市 蓬莱橋

2016/8/14

夏季休暇を利用して出掛けます。
まずやってきたのは静岡県島田市にある、大井川に掛かる蓬莱橋 です。
蓬莱橋は全長が897.4メートルあり、「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネスブックに登録されているそうです。

20160814_静岡県島田市_蓬莱橋02r

料金 100円
営業 24時間
駐車場 無料駐車場有り


続きを読む »

奈良県吉野郡天川村 村営洞川温泉センター

2015/12/26

年末も近くなってきたのですが、奈良の山奥の温泉へ。
奈良県吉野郡天川村にある、村営洞川温泉センター です。

20151226_奈良県吉野郡天川村_村営洞川温泉センター01r

泉質 弱アルカリ性単純泉
料金 600円
営業 11:00~20:00
   毎週水曜日定休日


続きを読む »

大阪府茨木市 極楽湯 茨木店

2016/8/11

夏季休暇で遊びに行く前に散髪をしに近くの温泉へ行ってきました。
大阪府茨木市にある、極楽湯 茨木店 です。

20160811_大阪府茨木市_極楽湯 茨木店r

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 720円(一般平日料金[会員620円]、一般土日祝日800円[会員720円])
   550円(朝風呂:土日祝6:00~10:00)
営業 8:00~26:00(平日)
   6:00~26:00(土日祝)


続きを読む »

大阪府高槻市 美人湯 祥風苑

2015/12/20

近場の温泉にやってきました。

大阪府高槻市にある、美人湯 祥風苑 です。

20151220_大阪府高槻市_美人湯 祥風苑01r 



泉質 ナトリウム-炭酸水素塩泉
料金 950円(土日祝日一般料金、平日は850円、会員は100円引き)
営業 10:00~24:00


続きを読む »

大阪府茨木市 クリスマスイルミネーション

2015/12/21

クリスマスも近くなった冬の日、駅前にクリスマスのイルミネーションができています。

駅前に大きな雪ダルマが
20151221_大阪府茨木市_クリスマスイルミネーション02r 



続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2016年08月 | 09月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード