滋賀県草津市 太田酒造 道灌蔵

2016/4/20

今日は滋賀県の方をブラブラとしています。
まずやってきたのは滋賀県草津市にある、太田酒造 道灌蔵 です。

20160420_滋賀県草津市_太田酒造 道灌蔵01r

駐車場 敷地内の建物横に1~2台
営業 10:00~16:30


続きを読む »

スポンサーサイト



(閉店) 大阪府寝屋川市 298(にくや) 寝屋川本店

2016/4/19

今回の記事は、非常に申し訳ないです。
記事にするのを溜めこんでしまい、その間に閉店してしまったお店を今更ながらの紹介です。
大阪府寝屋川市にあった、298(にくや) 寝屋川本店 です。

20160419_大阪府寝屋川市_298(にくや) 寝屋川本店(閉店)02r

焼肉食べ放題 1,080円
駐車場 近隣コインパーキング


続きを読む »

奈良県生駒市 音の花温泉

2016/4/19
足湯を出た後はそのまま温泉へ。
やってきたのは奈良県生駒市にある、音の花温泉 です。

20160419_奈良県生駒市_音の花温泉r

泉質 ナトリウム-炭酸水素塩温泉
料金 800円
営業 9:00~22:00


続きを読む »

奈良県生駒市 歓喜の湯 足湯

2016/4/19

今日は温泉へ入りに行くのですが、その途中で足湯へ寄り道です。
やってきたのは奈良県生駒市にある、歓喜の湯 足湯 です。

20160419_奈良県生駒市_歓喜の湯 足湯02r

泉質 単純温泉
料金 無料
営業 年中無休 10:00~18:00


続きを読む »

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島

2016/4/9

今回は親戚との旅行で温泉へ。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある、ホテル浦島 です。

停まった部屋からは勝浦港が一望できました。
20160409_和歌山県東牟婁郡那智勝浦町_ホテル浦島01r

泉質 含硫黄ーナトリウム カルシウムー塩化物泉


続きを読む »

京都府綾部市 京 綾部みやび温泉 大家族の湯

2016/4/2

Effeさんのところへ向かう途中で温泉へ寄ることにしました。
ちょくちょくと来ている京都府綾部市にある、京 綾部みやび温泉 大家族の湯 です。

20160402_京都府綾部市_京 綾部みやび温泉 大家族の湯02r

泉質 ナトリウム-塩化物温泉
料金 700円
営業 7:00~23:00


続きを読む »

大阪府高槻市 寿酒造 第40回 蔵開き

2017/3/11

今日は近くの酒蔵にてイベントがあったので行って来ました。
大阪府高槻市にある、寿酒造さんで開かれた 第40回 蔵開き です。

20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き01r

日時 2017年3月11日(土)
    午前の部 10:00~12:30 
    午後の部 13:00~15:30 
     各部450名様(成人の人数)
料金 前売券 2,000円


続きを読む »

大阪府茨木市 極楽湯 茨木店

2016/3/26

いつもながらの近くの温泉です。
大阪府茨木市にある、極楽湯 茨木店 です。

20160326_大阪府茨木市_極楽湯茨木店r

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 720円(一般平日料金[会員620円]、一般土日祝日800円[会員720円])
   550円(朝風呂:土日祝6:00~10:00)
営業 8:00~26:00(平日)
    6:00~26:00(土日祝)


続きを読む »

兵庫県新温泉町 湯村温泉 荒湯

2016/3/20

鳥取からの帰り道、兵庫県新温泉町にある 湯村温泉 へ寄ってみました。
と言っても、時間も遅いので温泉に浸かるわけではなく、温泉卵を作るためです。

20160320_兵庫県新温泉町_湯村温泉 荒湯01r

泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
料金 無料
営業 24時間
駐車場 薬師湯の隣りにコインパーキングあり


続きを読む »

鳥取県米子市 皆生温泉 潮風の足湯

2016/3/20

花風の足湯 から移動してやってきたのは、同じ皆生温泉のなかにある、潮風の足湯 です。
普通ならここでリンクを張る所なんですが、なぜかこの前はあった「皆生温泉旅館組合ホームページ(http://www.kaike-onsen.com/)」が繋がらない・・・

20160320_鳥取県米子市_皆生温泉07 潮風の足湯r

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
料金 無料
営業 10:00~21:00
駐車場 無し


続きを読む »

鳥取県米子市 皆生温泉 花風の足湯

2016/3/20

風呂から出てやってきたのは、鳥取県米子市にある、皆生温泉 花風の足湯 です。

20160320_鳥取県米子市_皆生温泉03 花風の足湯r

泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物泉
料金 無料
営業 9:00~21:00
駐車場 無し

続きを読む »

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2017年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード