温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
大分県玖珠郡九重町 壁湯温泉
2017/4/29
九州に入ってから、まずは阿蘇に向けて走っていたのですが、日が暮れてかなり暗くなってきてしまいました。
その途中で以前九州に来た時には道が違い通ら無かったため入れなかった壁湯温泉があったので入ることにしました。
やってきたのは大分県玖珠郡九重町にある、壁湯温泉 壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋 です。

泉質 単純温泉
料金 300円
営業 9:00~22:00
駐車場 日帰り入浴の場合は国道の向かい側にある共同駐車場を利用、10台程度
九州に入ってから、まずは阿蘇に向けて走っていたのですが、日が暮れてかなり暗くなってきてしまいました。
その途中で以前九州に来た時には道が違い通ら無かったため入れなかった壁湯温泉があったので入ることにしました。
やってきたのは大分県玖珠郡九重町にある、壁湯温泉 壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋 です。

泉質 単純温泉
料金 300円
営業 9:00~22:00
駐車場 日帰り入浴の場合は国道の向かい側にある共同駐車場を利用、10台程度
山口県長門市 元乃隅稲成神社
2017/4/29
黄波戸温泉を出た後は角島大橋へ向かう予定だったのですが、観光案内を見ていて気付いたので急遽寄ってみることにしました。
それはこちらの山口県長門市にある、元乃隅稲成(もとのすみいなり)神社 です。

拝観料 無料
営業 無休
駐車場 無料
※GW期間なので臨時駐車場から無料送迎バスが出ていました。
黄波戸温泉を出た後は角島大橋へ向かう予定だったのですが、観光案内を見ていて気付いたので急遽寄ってみることにしました。
それはこちらの山口県長門市にある、元乃隅稲成(もとのすみいなり)神社 です。

拝観料 無料
営業 無休
駐車場 無料
※GW期間なので臨時駐車場から無料送迎バスが出ていました。
山口県長門市 黄波戸温泉 黄波戸温泉交流センター
2017/4/29
俵山温泉を出た後は、そのまま日本海へ突き抜けたところでもう1件温泉へ。
やってきたのは山口県長門市にある、黄波戸温泉 黄波戸温泉交流センター です。

泉質 アルカリ性単純温泉
料金 400円
営業 10:00~21:00(5~8月)、10:00~20:00(9~4月)
毎週月曜日休業
俵山温泉を出た後は、そのまま日本海へ突き抜けたところでもう1件温泉へ。
やってきたのは山口県長門市にある、黄波戸温泉 黄波戸温泉交流センター です。

泉質 アルカリ性単純温泉
料金 400円
営業 10:00~21:00(5~8月)、10:00~20:00(9~4月)
毎週月曜日休業
山口県長門市 俵山温泉 町の湯
| ホーム |