滋賀県草津市 ベビーフェイスプラネッツ 南草津店

そんな感じで、のんびりと帰って来たのですが、別れる前に飯を食べることになり南草津の方へ足を伸ばしてみました。

やってきたのは滋賀県草津市にある、ベビーフェイスプラネッツ 南草津店食べログ)です。
20130818_滋賀県草津市_ベビーフェイスプラネッツ 南草津店08r
こちらは、前にテレビで出ていたのを見たのですが、オムライスで「相撲レスラーサイズ」と言うものがあるらしいのです。


地図

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

店に入ってメニューを見てみると、確かにオムライスのページに「相撲レスラーサイズ」の文字がありました。
どうやら、4~5人前でノーマルに+550円となるようです。

さすがに量が多そうなので、各人1品は無理だろうと言うことで3人で2品を頼むことにしました。

20130818_滋賀県草津市_ベビーフェイスプラネッツ 南草津店01 メニューr

やはり、まず1つは相撲レスラーサイズと言うことで、エアーズロックオムライス(相撲レスラーサイズ)1430円です。
20130818_滋賀県草津市_ベビーフェイスプラネッツ 南草津店02 エアーズロックオムライス(相撲レスラーサイズ)r
こちらはピラフにデミグラスソースが掛かった物で、35cm位の皿にこんもりと山ができています。

そしてもう1品は、チーズインオムライス(レギュラーサイズ(2~3人前 +150円)、+トッピングにとんかつ(+300円))1380円
20130818_滋賀県草津市_ベビーフェイスプラネッツ 南草津店04 チーズインオムライス(レギュラーサイズ+とんかつ)r
こちらは普通のオムライスにチーズが入っており、上にデミグラスソースが掛かっています。
30cm位の大きさの皿に、丸々と太ってはいますが普通のオムライスの形をしています。

味に関してはどちらも美味しかったのですが、量が多いのとどちらもソースがデミグラスソースだったこともあり、食べているうちに味に飽きてきたのがつらかったです。
まあ、それでも何とか食べきったのですが、しばらくはオムライスは食べたくない気分でした。

もしチャレンジされる場合はソースの組み合わせも考えた方が良いと思われます。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード