大阪府茨木市 麺屋ふくちぁん 茨木店

仕事で夜間明けだったので、平日の昼間に何を食べようかなと思っていたのですが、そういえば雑誌に付いていたクーポンがあったなとラーメン屋に行くことにしました。

やって来たのは大阪府茨木市にある、麺屋ふくちぁん 茨木店です。
外を撮り忘れたので、メニューを代わりに置いときます。

20130927_大阪府茨木市_麺屋ふくちぁん 茨木店03 メニューr


地図


この「麺屋ふくちぁん」は、大阪を中心に展開しているチェーン店である「ふくちぁんラーメン」の姉妹店で、濃い目の豚骨醤油をベースとした博多風のラーメン屋です。

ここのメニューの中で、前から気になっていたのが「メンズセット」で、「ふくちぁんらーめん」と「焼飯」に、おまけで「替玉」or「焼飯の大盛りオプション」のどちらかが選べて1,200円です。
昼飯としては結構高めなのですが、なんとなくガッツリと行きたいなと思う時に欲しくなります。
20130927_大阪府茨木市_麺屋ふくちぁん 茨木店03 メニューr2

店に入って、平日のみのランチメニューを見てみると、結構お得な感じで並んでいます。
20130927_大阪府茨木市_麺屋ふくちぁん 茨木店02 ランチメニューr

ランチメニューで「ふくちぁんらーめん(750円)」に「焼飯(250円)」と「替玉(50円)」を付けても計1,050円と「メンズセット」と同等で150円安くなると言うことで、今回はランチメニューで揃えることにしました。
ちなみに、普通に揃えると1,350円になります。

頼んでしばらく待っているとやって来ました。
20130927_大阪府茨木市_麺屋ふくちぁん 茨木店01r
今回は、途中で言うのが邪魔くさいので、替玉も最初から付けてもらいました。

濃厚こってりスープとのことですが個人的な好みで言えば、もっとこってりとした方が好みです。 まだまだあっさり系と言えなくもない感じです。
まあ、豚骨醤油と言っても醤油辛くないのが良い所です。

博多風な麺も「かため」で頼み丁度良い感じに茹で上がっています。
しかし、替玉は来たらすぐに入れとかないと、麺が固まってしまうので注意です。

焼飯は結構油っぽい感じですが、まあそんな所も好きなので。

そんなことを考えつつ食べ終わり、クーポン200円引きで850円になったので、まあお得だったかな。

帰りに酒のツマミにサラミを買って帰り・・・



翌日、1.3Kg増えた体重計を見ながら茫然とする自分の姿がありました。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード