温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県養父市 関宮温泉 まんどの湯 | ホーム | 兵庫県美方郡新温泉町 扇ノ山(1310m)>>
鳥取県鳥取市 雨滝
扇ノ山を登った後、帰りは行きの細い林道は使わず道幅のある道で下りてきました。
そのあと、近くに滝があるので行ってみました。
鳥取県鳥取市にある、日本の滝百選にも選ばれている雨滝です。

落差 40m
幅 4m
駐車場 無料
地図
雨滝街道から雨滝の集落に入り、そのまま道を進んでいくと行き止まりに雨滝の駐車場が有ります。
手前に店と、大きな駐車場がありますが、空いているようなら奥の行き止まりまで進んでください。
数台であれば停めれるスペースが有ります。
そこから緩い階段を降りて行くと2本の川の合流部が有り、そこから左向こうを見ると細い滝がサラサラと流れ落ちています。
これが 布引きの滝 です。

この滝は、山の中腹から湧き出る地下水らしく、日照りでも豪雨でも水量は変わらないそうです。
川に架かる橋を渡り奥の方にあるのが 雨滝 です。

滝壺の手前には不動明王が祀られていて、古くから霊場として修行・信仰の場となっていたそうです。
かなり水量もあり、近くにいると水飛沫が飛んできて濡れてしまいます。
雨滝の手前にも橋が架かっているのですが、現在はその先の道が崩落による危険のため通行禁止になっています。
本来ならその道を進んでいくと、筥滝(はこだき)があるそうですが、残念ながら今回は諦めました。
雨滝ではない方の川に架かる橋の上から撮ってみました。

夏なんかに来ると涼しげで良いでしょうね。
大きな駐車場から川を挟んだ向こう側の山の紅葉を。

赤色系が少ないですが、良い感じに紅葉していました。
駐車場から滝までは道もきつくないので、手軽に見れるのも良いですね。
そのあと、近くに滝があるので行ってみました。
鳥取県鳥取市にある、日本の滝百選にも選ばれている雨滝です。

落差 40m
幅 4m
駐車場 無料
地図
雨滝街道から雨滝の集落に入り、そのまま道を進んでいくと行き止まりに雨滝の駐車場が有ります。
手前に店と、大きな駐車場がありますが、空いているようなら奥の行き止まりまで進んでください。
数台であれば停めれるスペースが有ります。
そこから緩い階段を降りて行くと2本の川の合流部が有り、そこから左向こうを見ると細い滝がサラサラと流れ落ちています。
これが 布引きの滝 です。

この滝は、山の中腹から湧き出る地下水らしく、日照りでも豪雨でも水量は変わらないそうです。
川に架かる橋を渡り奥の方にあるのが 雨滝 です。

滝壺の手前には不動明王が祀られていて、古くから霊場として修行・信仰の場となっていたそうです。
かなり水量もあり、近くにいると水飛沫が飛んできて濡れてしまいます。
雨滝の手前にも橋が架かっているのですが、現在はその先の道が崩落による危険のため通行禁止になっています。
本来ならその道を進んでいくと、筥滝(はこだき)があるそうですが、残念ながら今回は諦めました。
雨滝ではない方の川に架かる橋の上から撮ってみました。

夏なんかに来ると涼しげで良いでしょうね。
大きな駐車場から川を挟んだ向こう側の山の紅葉を。

赤色系が少ないですが、良い感じに紅葉していました。
駐車場から滝までは道もきつくないので、手軽に見れるのも良いですね。
- 関連記事
-
- 京都府福知山市 千丈ヶ滝
- 鳥取県鳥取市 雨滝
- 長野県松本市 乗鞍高原 番所大滝(ばんどころおおたき)
<<兵庫県養父市 関宮温泉 まんどの湯 | ホーム | 兵庫県美方郡新温泉町 扇ノ山(1310m)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |