温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県赤穂市 しおさい市場 牡蠣食べ放題 | ホーム | 大阪府茨木市 いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~ 準備中>>
兵庫県姫路市 姫路城の紅葉
仕事で姫路に来ているのですが、夜間の仕事なので昼間の空いた時間に姫路城をぶらついてみました。

大天守はまだ改修中ですが、姫路城大天守修理見学施設である「天空の白鷺」は2014年1月15日で閉館となるそうです。
地図
城前の土産物屋の前にあった顔ハメです。

右下のキャラが気になったので検索したのですが、出てきたのは「しろまるひめ」・・・ それじゃないんです。
天守の方には行かず、外郭を散歩してみます。
時期がちょうど良かったのか紅葉が綺麗に色付いていました。

姫路神社の横を通り抜けて、城の北側に行くと遊歩道沿いにモミジが植えられている場所があります。

お堀にはマガモが泳いでいたりします。

ちょっと肌寒かったですが、その中を歩いた価値は十分ありました。




南側のお堀では和船に乗ってちょっとした遊覧もできるようです。
前にはやってなかったので期間限定なのかな?


大天守はまだ改修中ですが、姫路城大天守修理見学施設である「天空の白鷺」は2014年1月15日で閉館となるそうです。
地図
城前の土産物屋の前にあった顔ハメです。

右下のキャラが気になったので検索したのですが、出てきたのは「しろまるひめ」・・・ それじゃないんです。
天守の方には行かず、外郭を散歩してみます。
時期がちょうど良かったのか紅葉が綺麗に色付いていました。

姫路神社の横を通り抜けて、城の北側に行くと遊歩道沿いにモミジが植えられている場所があります。

お堀にはマガモが泳いでいたりします。

ちょっと肌寒かったですが、その中を歩いた価値は十分ありました。




南側のお堀では和船に乗ってちょっとした遊覧もできるようです。
前にはやってなかったので期間限定なのかな?

- 関連記事
-
- 大阪府茨木市 いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~
- 兵庫県姫路市 姫路城の紅葉
- 兵庫県姫路市 書写山 圓教寺 ※更新有り
<<兵庫県赤穂市 しおさい市場 牡蠣食べ放題 | ホーム | 大阪府茨木市 いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~ 準備中>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |