温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<京都府京都市右京区 嵐山の紅葉 | ホーム | 兵庫県相生市 道の駅・海の駅 あいおい白龍城 ペーロン温泉>>
大阪府茨木市 いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~
私の住む茨木市では、毎年年末になると駅前等にイルミネーションが飾られるのですが、今年は趣向を変えて「いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~」と言う大層な名前を付けられ、元茨木川緑地をメイン会場として開催されているようです。
阪急茨木市駅前には、その告知イルミネーションが・・・

期間 2013年11月29日~2014年2月2日
料金 無料
駐車場 近隣の有料駐車場を利用
地図
駅前にも、例年よりは寂しいですがイルミネーションは飾られています。

メイン会場となる「元茨木川緑地」は茨木神社の隣にあり、200m程の間がイルミネーションで飾られています。
入口にあった看板でによると、年末年始を除く金・土の夜には露天も出るようです。

道は1本しか無いので順に巡っていきます。
車道の下をくぐる地下道には桜をイメージして淡いピンクの光で満たされています。

それを出ると、普段は水が流れる水路が光の川になっています。

光の花の咲いた野原でしょうか

泉で休んでいるユニコーン

何故か茨木童子がこんな所に

ベンチも幾つか用意されていますが、こんな所に座っていると寒そうです。

クリスマスツリーっぽい何か?

雪だるまでしょうか? そういえば去年は駅のところにありました。

このゲートの様な所が露天になるようです。

桜並木の枝にもピンクのイルミネーションが

雰囲気を出すため暗めに撮ってみました。
ユニコーンの群れがあって、ここで終了です。

今回は、南→北へ歩いたのですが、反対に北→南へ歩いた方が良さそうな気がしました。
機会があれば、暖かい服装をして見に行ってみてくださいね。
阪急茨木市駅前には、その告知イルミネーションが・・・

期間 2013年11月29日~2014年2月2日
料金 無料
駐車場 近隣の有料駐車場を利用
地図
駅前にも、例年よりは寂しいですがイルミネーションは飾られています。

メイン会場となる「元茨木川緑地」は茨木神社の隣にあり、200m程の間がイルミネーションで飾られています。
入口にあった看板でによると、年末年始を除く金・土の夜には露天も出るようです。

道は1本しか無いので順に巡っていきます。
車道の下をくぐる地下道には桜をイメージして淡いピンクの光で満たされています。

それを出ると、普段は水が流れる水路が光の川になっています。

光の花の咲いた野原でしょうか

泉で休んでいるユニコーン

何故か茨木童子がこんな所に

ベンチも幾つか用意されていますが、こんな所に座っていると寒そうです。

クリスマスツリーっぽい何か?

雪だるまでしょうか? そういえば去年は駅のところにありました。

このゲートの様な所が露天になるようです。

桜並木の枝にもピンクのイルミネーションが

雰囲気を出すため暗めに撮ってみました。
ユニコーンの群れがあって、ここで終了です。

今回は、南→北へ歩いたのですが、反対に北→南へ歩いた方が良さそうな気がしました。
機会があれば、暖かい服装をして見に行ってみてくださいね。
- 関連記事
-
- 京都府京都市右京区 嵐山の紅葉
- 大阪府茨木市 いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~
- 兵庫県姫路市 姫路城の紅葉
<<京都府京都市右京区 嵐山の紅葉 | ホーム | 兵庫県相生市 道の駅・海の駅 あいおい白龍城 ペーロン温泉>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |