長野県松本市 乗鞍高原温泉 せせらぎの湯

ちょっと走りたくなったので、仕事が終わった金曜の夜からでかけてみました。

やってきたのは長野県松本市にある、乗鞍高原温泉 せせらぎの湯です。
20140517_長野県松本市_乗鞍高原温泉 せせらぎの湯04r

泉質 単純硫黄温泉
料金 無料
営業 21時消灯、冬季閉鎖


地図


乗鞍高原方面へ登ってくると、拠点となる観光センター、左側の温泉施設「湯けむり館」の手前にあるバス停「コロナ連絡所」の向かい側にある温泉です。

バス停前のこの道を降りていきます。
20140517_長野県松本市_乗鞍高原温泉 せせらぎの湯07r
道の右側に見える屋根がお風呂です。

21時に消灯はされますが、その後でも閉まるわけではないので夜中でも入ることができます。
でも、夜中に入る場合は明かりも用意しておいた方が良いです。

こちらの温泉は、屋根のある半露天で1.2*1.5位の浴槽に白濁したお湯が張られています。
20140517_長野県松本市_乗鞍高原温泉 せせらぎの湯02r
夜中の暗い中で浸かるのも雰囲気が良いだろうなと思います。

ただ、他の人と被った場合は表で待つには、まだ時期的に寒くてつらいですね。
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード