長野県茅野市 横谷温泉旅館

2014/8/30

ほったらかし温泉を出た後は、いよいよ甲府を離れて八ヶ岳の麓へ向かいます。

そして、今日のお宿である長野県茅野市にある、横谷温泉旅館へやって来ました。

残念ながら、宿の外観を撮るのを忘れてしまったので、露天風呂を代わりに
20140830_長野県茅野市_横谷温泉旅館01r

泉質 含鉄泉
    単純二酸化炭素泉
料金 日帰り入浴もあると思うのですが未確認です
営業 こちらも未確認です



地図


ここの宿は有馬温泉のように金泉と銀泉の2つの源泉があります。
ただし、2つの大浴場の内に金泉は片方にしか無いため、夕方は男風呂の方になりますが、夜中と朝は女風呂になってしまいます。
そのため、金泉を楽しむのは注意が必要です。
20140830_長野県茅野市_横谷温泉旅館03r

川沿いの露天風呂のため、眺めはこんな感じで良い感じです。
20140830_長野県茅野市_横谷温泉旅館05r

泉質は金泉の方は鉄泉らしく赤茶色のお湯ですが、タオルの染まり具合は有馬温泉まではいかないようです。
銀線を含め、どちらもあっさりとしていて入りやすいです。

そしておまけで、こちらが貸切風呂です。
20140830_長野県茅野市_横谷温泉旅館09r
今回の宿泊プランでは、貸切露天が1回だけ無料で入れたので、その時の写真です。

また、個人的に気に入ったとこが、夕食時にステーキの陶板焼きが食べ放題と言うのがあったことです。
まあ、お肉自体は安物の注脂肉だと思うのですが、それでもお腹いっぱいお肉が食べれたので良しとします。

ただ、気になったのは、他のテーブルでは食べ残しが結構あり、おかわりを頼んだ時も何も言わずにどっさりと持って来たことです。
他にも料理がたくさんあり、お年寄りにはこのお肉まで食べ切るのはつらいでしょうから、もうちょっと控えめに出しておいて、おかわりも量を聞いて持って来たら無駄がなくなって良いのにと思いました・・・
もしかして私達のグループのメンツを見て、どっさりと持って来てくれたのでしょうか?

ロビーホールでは夜にコンサートも開催されているそうですが、食べ過ぎてキツかったので部屋で寝ていました。

全体的にはとても良かったです。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード