京都府福知山市 大江山の雲海

2014/10/18

Effeさんところへ遊びに行く予定なのですが、天気が良いとの予報だったので前の晩から出掛けて雲海を見に行ってみました。
やってきたのは京都府福知山市にある、大江山(Wiki)の山腹にある鬼獄稲荷神社です。

20141018_京都府福知山市_大江山07r

深夜の1時半頃に着いて見てみると、そろそろ雲海が湧き始めています。


地図


夜空を見上げると綺麗な星空が一面に広がっています。
20141018_京都府福知山市_大江山02r
オリオン座付近を撮ってみましたが、星がありすぎて余計に分かり難くなってしまいました。

結構月明かりが明るいのですが、それでも星が良く見えました。
20141018_京都府福知山市_大江山04r

日の出が6時過ぎと言うことで、日の出前の雲海の様子です。
20141018_京都府福知山市_大江山10r

薄暗い中、一面の雲海が見るることが出来ました。
20141018_京都府福知山市_大江山20r

小屋の中を含めて20人以上の人が見物に来ていました。
20141018_京都府福知山市_大江山22r

ようやく日の出です。
20141018_京都府福知山市_大江山36r
ちょっと邪魔な雲がありますが・・・

朝焼けの光を浴びた雲海です。
20141018_京都府福知山市_大江山52r

光を浴びる前と後で、全然雲海の色が違いますね。
20141018_京都府福知山市_大江山55r

今回は天気の条件が良かったのと休みのタイミングが良かったので、めったに見れないぐらいの素晴らしい雲海を見ることが出来ました。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード