温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<京都府宮津市 天橋立ビューランド | ホーム | 滋賀県甲賀市 信楽高原鐵道 信楽驛>>
三重県伊賀市 伊賀の里モクモク手づくりファーム 野天もくもくの湯
2014/11/29
信楽を離れて伊賀方面へ。
次はやっぱり外せない温泉ですね。
やってきたのは三重県伊賀市にある、伊賀の里モクモク手づくりファーム 野天もくもくの湯です。

泉質 ナトリウム塩化物泉
料金 820円(木曜日は モクモクの日 で入湯料半額)
温泉セット1,100円(もくもくファーム入園料+入湯料)
営業 11:00~22:00(水曜日は13:00~22:00)
定休日 1月~3月12日:毎週水曜日、 4月~11月:第2水曜日
8月・12月は無休
地図
入口の右側には無料の足湯もあります。
ファームを歩きまわった後に、足湯で足を休めるのも良いかもしれません。
時間のせいか、たまたまなのか、私達が入った時はお客さんが殆ど居らず、チャンスとばかお風呂を撮ってみました。
こちらが内湯です。

そこから外に出てすぐにある、生源泉の露天風呂です。

ちょっとぬるめで丁度良い感じで長風呂してしまいます。
一番この浴槽がお気に入りです。
そして、少し上がった所にある「四季の湯」です。

2週間位毎に色々な変わり湯が楽しめます。
今回訪問した時は 林檎の湯 でした。
そしてさらに登って行くと、一番上が「木の葉隠れの湯」です。

ここからは遠くの山並みを見ることができます。
上の2つの浴槽はそんなに大きくないので、グループで行くと他の人が先に入っていると入りづらいです。
入湯料には少タオルとバスタオルのレンタルが付いているので手ブラでも大丈夫です。
温泉セットだと、ファーム入園料(500円)と入湯料(820円)がセットで1,100円なのでお得になります。
信楽を離れて伊賀方面へ。
次はやっぱり外せない温泉ですね。
やってきたのは三重県伊賀市にある、伊賀の里モクモク手づくりファーム 野天もくもくの湯です。

泉質 ナトリウム塩化物泉
料金 820円(木曜日は モクモクの日 で入湯料半額)
温泉セット1,100円(もくもくファーム入園料+入湯料)
営業 11:00~22:00(水曜日は13:00~22:00)
定休日 1月~3月12日:毎週水曜日、 4月~11月:第2水曜日
8月・12月は無休
地図
入口の右側には無料の足湯もあります。
ファームを歩きまわった後に、足湯で足を休めるのも良いかもしれません。
時間のせいか、たまたまなのか、私達が入った時はお客さんが殆ど居らず、チャンスとばかお風呂を撮ってみました。
こちらが内湯です。

そこから外に出てすぐにある、生源泉の露天風呂です。

ちょっとぬるめで丁度良い感じで長風呂してしまいます。
一番この浴槽がお気に入りです。
そして、少し上がった所にある「四季の湯」です。

2週間位毎に色々な変わり湯が楽しめます。
今回訪問した時は 林檎の湯 でした。
そしてさらに登って行くと、一番上が「木の葉隠れの湯」です。

ここからは遠くの山並みを見ることができます。
上の2つの浴槽はそんなに大きくないので、グループで行くと他の人が先に入っていると入りづらいです。
入湯料には少タオルとバスタオルのレンタルが付いているので手ブラでも大丈夫です。
温泉セットだと、ファーム入園料(500円)と入湯料(820円)がセットで1,100円なのでお得になります。
- 関連記事
-
- 岡山県津山市 もえぎの里 あば温泉 「やすらぎの館」
- 三重県伊賀市 伊賀の里モクモク手づくりファーム 野天もくもくの湯
- 兵庫県三木市 グリーンピア三木
<<京都府宮津市 天橋立ビューランド | ホーム | 滋賀県甲賀市 信楽高原鐵道 信楽驛>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |