温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<大阪府茨木市 極楽湯 茨木店 | ホーム | 鳥取県鳥取市 布勢の清水>>
鳥取県鳥取市 鹿野温泉 国民宿舎 山紫苑
2014/12/13
色々と寄り道をしている内に良い時間になったので温泉へ行くことに。
やってはたのは鳥取県鳥取市にある、鹿野温泉 国民宿舎 山紫苑です。

泉質 単純温泉
料金 510円
営業 11:00~20:00
地図
オープンしてすぐに入ったせいか他にお客がいなかったので写真をこちらが露天風呂です。

お湯はあっさりとして優しい感じです。
こちらのお風呂は1Fにある内湯・露天風呂と、新館4Fにある展望風呂(内湯)があります。

日帰り入浴でも両方に入ることができるそうです。
今回は着替えるのが邪魔くさかったので露天風呂の方にだけ入りました。
宿の前、道の向かい側に建物があるので、なんだろうと近寄ってみると

「鹿野温泉元湯」とのことで、源泉のようです。

説明を見ると、地下36mというかなり浅い所から湧きだしたそうです。
そしてその隣にあるのが「バス停足湯」だそうです。

バス停と一緒になっている全国的に珍しい足湯だそうですが、確かにここ以外では知らないですね。
こんなバス停ならどんどん増えてほしいものですね。
色々見ている内に、また雪が降り出してきたので離れることにしました。

色々と寄り道をしている内に良い時間になったので温泉へ行くことに。
やってはたのは鳥取県鳥取市にある、鹿野温泉 国民宿舎 山紫苑です。

泉質 単純温泉
料金 510円
営業 11:00~20:00
地図
オープンしてすぐに入ったせいか他にお客がいなかったので写真をこちらが露天風呂です。

お湯はあっさりとして優しい感じです。
こちらのお風呂は1Fにある内湯・露天風呂と、新館4Fにある展望風呂(内湯)があります。

日帰り入浴でも両方に入ることができるそうです。
今回は着替えるのが邪魔くさかったので露天風呂の方にだけ入りました。
宿の前、道の向かい側に建物があるので、なんだろうと近寄ってみると

「鹿野温泉元湯」とのことで、源泉のようです。

説明を見ると、地下36mというかなり浅い所から湧きだしたそうです。
そしてその隣にあるのが「バス停足湯」だそうです。

バス停と一緒になっている全国的に珍しい足湯だそうですが、確かにここ以外では知らないですね。
こんなバス停ならどんどん増えてほしいものですね。
色々見ている内に、また雪が降り出してきたので離れることにしました。

- 関連記事
-
- 大阪府茨木市 極楽湯 茨木店
- 鳥取県鳥取市 鹿野温泉 国民宿舎 山紫苑
- 鳥取県東伯郡三朝町 三朝温泉 河原風呂
<<大阪府茨木市 極楽湯 茨木店 | ホーム | 鳥取県鳥取市 布勢の清水>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |