温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<秋田県北秋田市 伊勢堂岱温泉 縄文の湯 | ホーム | 新潟県柏崎市 柏崎潮風温泉 ソルト・スパ潮風>>
(遠望のみ)山形県 月山(1984m)、鳥海山(2236m)
2014/12/28
新潟からさらに北上してようやく山形県です。
走っていると右後ろに綺麗な山並みが見え、何だろうと調べると 月山(1984m)(ヤマレコ)でした。
今回は登るのではなく遠望で眺めるだけです。

地図(月山)
日本百名山にも選ばれている山で、雪を被ってとても綺麗です。
ガッツリ雪山なので私の実力的には登るのは無理ですが。
そして、またしばらく北へ進むと前方に見えてくるのが鳥海山(2236m)(ヤマレコ)です。

こちら日本百名山に選ばれており、東北地方では燧ヶ岳(標高2,356m)に次いで2番目の高さになります。
出羽富士、秋田富士とも呼ばれていて、こちらの方が有名かな。
地図(鳥海山)
雪の無い季節に登ってみたいですが、家から遠いのがネックですね。
新潟からさらに北上してようやく山形県です。
走っていると右後ろに綺麗な山並みが見え、何だろうと調べると 月山(1984m)(ヤマレコ)でした。
今回は登るのではなく遠望で眺めるだけです。

地図(月山)
日本百名山にも選ばれている山で、雪を被ってとても綺麗です。
ガッツリ雪山なので私の実力的には登るのは無理ですが。
そして、またしばらく北へ進むと前方に見えてくるのが鳥海山(2236m)(ヤマレコ)です。

こちら日本百名山に選ばれており、東北地方では燧ヶ岳(標高2,356m)に次いで2番目の高さになります。
出羽富士、秋田富士とも呼ばれていて、こちらの方が有名かな。
地図(鳥海山)
雪の無い季節に登ってみたいですが、家から遠いのがネックですね。
- 関連記事
-
- 大阪府茨木市 茨木神社 十日戎
- (遠望のみ)山形県 月山(1984m)、鳥海山(2236m)
- 今日の富士山
<<秋田県北秋田市 伊勢堂岱温泉 縄文の湯 | ホーム | 新潟県柏崎市 柏崎潮風温泉 ソルト・スパ潮風>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |