温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<大阪府富田林市 うぐいすの湯 | ホーム | 名古屋市昭和区 喫茶マウンテン>>
名古屋市緑区 みどり楽の湯

昼飯を食べたあとで、腹ごなしに向かったのが、名古屋市緑区にある「みどり楽の湯」(地図)です。
入浴料 750円(休日一般料金)
泉質 ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉
基本的には、よくあるスーパー銭湯ですが、露天風呂が「月兎の湯」と「龍神の湯」という2種類のテーマとなっていて、男女が週毎に入れ替わるらしいです。
また、露天風呂だけでそれぞれ10種類ずつのお風呂があるのでかなり楽しめるかと思います。 ただ、その中で「天空天の川」みたいな入浴できない物も数えるのは・・・
まあ、全体的に見て良かったので良しとしましょう。
今回はちょっと立ち寄っただけなので恩恵は受けれませんでしたが、建物から出ない限り再入浴OKらしいのもかなりうれしいですね。
- 関連記事
-
- 大阪府富田林市 うぐいすの湯
- 名古屋市緑区 みどり楽の湯
- 大阪府箕面市 箕面湯元 水春
<<大阪府富田林市 うぐいすの湯 | ホーム | 名古屋市昭和区 喫茶マウンテン>>
コメント
No title
No title
うむうむ、風呂に入ったあとは体がリラックスするからか、眠気が来るよね~
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
私の感想 ^^温泉浸かったあとは、やっぱ眠い