温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<和歌山県東牟婁郡串本町 道の駅「くしもと橋杭岩」 | ホーム | 和歌山県西牟婁郡白浜町 道の駅「椿はなの湯」 椿温泉 足湯>>
和歌山県東牟婁郡串本町 弘法湯
2015/5/2
椿温泉からさらに南下して串本を越えた所、橋杭岩のすぐ近く和歌山県東牟婁郡串本町にある、弘法湯です。

泉質 単純泉
料金 500円(2015年5月1日から値上がりしています)
営業 13:30~19:30 火・木・土・日曜日
地図
42号線を走っていると道沿いにある看板がいつも気になっていたのですが、今回は寄ってみることにしました。
道沿いに4台ほどの駐車場がありますが、ここが一杯だと中も待たないといけません。

待合室からの景色です。

浴室の窓からもおなし景色が見れます。
そして浴室はこんな感じです。

浴室は2つあり、空いた方へ入ります。
浴槽は完全掛け流しで、温度調整も源泉と沸かしの温泉で調整するらしいです。
単純泉なのでお湯はあっさりとしています。
椿温泉からさらに南下して串本を越えた所、橋杭岩のすぐ近く和歌山県東牟婁郡串本町にある、弘法湯です。

泉質 単純泉
料金 500円(2015年5月1日から値上がりしています)
営業 13:30~19:30 火・木・土・日曜日
地図
42号線を走っていると道沿いにある看板がいつも気になっていたのですが、今回は寄ってみることにしました。
道沿いに4台ほどの駐車場がありますが、ここが一杯だと中も待たないといけません。

待合室からの景色です。

浴室の窓からもおなし景色が見れます。
そして浴室はこんな感じです。

浴室は2つあり、空いた方へ入ります。
浴槽は完全掛け流しで、温度調整も源泉と沸かしの温泉で調整するらしいです。
単純泉なのでお湯はあっさりとしています。
- 関連記事
-
- 三重県熊野市 碁石の里「神川温泉」
- 和歌山県東牟婁郡串本町 弘法湯
- 和歌山県有田郡湯浅町 二の丸温泉
<<和歌山県東牟婁郡串本町 道の駅「くしもと橋杭岩」 | ホーム | 和歌山県西牟婁郡白浜町 道の駅「椿はなの湯」 椿温泉 足湯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |