和歌山県東牟婁郡串本町 弘法湯

2015/5/2

椿温泉からさらに南下して串本を越えた所、橋杭岩のすぐ近く和歌山県東牟婁郡串本町にある、弘法湯です。

20150502_和歌山県東牟婁郡串本町_弘法湯01r

泉質 単純泉
料金 500円(2015年5月1日から値上がりしています)
営業 13:30~19:30 火・木・土・日曜日


地図


42号線を走っていると道沿いにある看板がいつも気になっていたのですが、今回は寄ってみることにしました。

道沿いに4台ほどの駐車場がありますが、ここが一杯だと中も待たないといけません。
20150502_和歌山県東牟婁郡串本町_弘法湯03r

待合室からの景色です。
20150502_和歌山県東牟婁郡串本町_弘法湯04r
浴室の窓からもおなし景色が見れます。

そして浴室はこんな感じです。
20150502_和歌山県東牟婁郡串本町_弘法湯05r
浴室は2つあり、空いた方へ入ります。

浴槽は完全掛け流しで、温度調整も源泉と沸かしの温泉で調整するらしいです。
単純泉なのでお湯はあっさりとしています。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード