温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<三重県熊野市 獅子岩 | ホーム | 和歌山県東牟婁郡串本町 道の駅「くしもと橋杭岩」>>
三重県熊野市 碁石の里「神川温泉」
2015/5/2
串本を過ぎて今度は北上していきます。
やってきたのは和歌山県熊野市にある、碁石の里「神川温泉」

泉質 硫黄泉
料金 400円
営業 火木土曜日 16:00~20:00
地図
熊野市から抜けてきたのですが、距離は近いながら道が狭いので気を使います。
いかにも田舎の共同浴場と言った感じです。
お風呂は内湯だけで、そんなに大きくないので入るのに人数制限があります。
丁度訪問した時はすんなりと入れたのですが、すぐ後に来た人は待つことになっとていました。
地元の人が結構続けて来ていました。
お湯がちょっと熱めなのと、後の人が待っていると思うとあまりゆっくりとは浸かっていられませんでした。
風呂から出た後は受付のおばちゃんのアットホームな話を聞くことになります。
串本を過ぎて今度は北上していきます。
やってきたのは和歌山県熊野市にある、碁石の里「神川温泉」

泉質 硫黄泉
料金 400円
営業 火木土曜日 16:00~20:00
地図
熊野市から抜けてきたのですが、距離は近いながら道が狭いので気を使います。
いかにも田舎の共同浴場と言った感じです。
お風呂は内湯だけで、そんなに大きくないので入るのに人数制限があります。
丁度訪問した時はすんなりと入れたのですが、すぐ後に来た人は待つことになっとていました。
地元の人が結構続けて来ていました。
お湯がちょっと熱めなのと、後の人が待っていると思うとあまりゆっくりとは浸かっていられませんでした。
風呂から出た後は受付のおばちゃんのアットホームな話を聞くことになります。
- 関連記事
-
- 三重県北牟婁郡紀北町 有久寺温泉
- 三重県熊野市 碁石の里「神川温泉」
- 和歌山県東牟婁郡串本町 弘法湯
<<三重県熊野市 獅子岩 | ホーム | 和歌山県東牟婁郡串本町 道の駅「くしもと橋杭岩」>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |