温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<滋賀県大津市 蓬莱山(1174m)(下りのみ) | ホーム | 奈良県吉野郡上北山村 不動滝(ふどうだき)>>
奈良県吉野郡下北山村 前鬼山・不動七重の滝
2015/5/3
次にやってきたのは奈良県吉野郡下北山村にある、前鬼山・不動七重の滝です。

落差 前鬼山・不動七重の滝 総落差160m
(右上の滝が80m、左下の滝が30m)
駐車場 展望ポイントの道が広くなっている部分に駐車
地図
この滝は「日本の滝百選(Wikipedia)」にも選ばれています。
さすがに選ばれるだけあって、水量が少ないはずですが、勇壮な感じがしました。
ここへのアクセスですが、R169で池原ダムまで来ると前鬼橋の袂にある前記口から林道へ入ります。
そしてそのまま細い道を対向車に気をつけながら進みます。
すると途中でこんな看板がありました。

「冷泉施設」と書いてあるのですが、伸びてきているホースからは何も出ていません。
もしかして、獣道っぽい踏み跡を進むと奥に何かあるんでしょうか?
ただ、満足な駐車スペースも無かったので今回はスルーしました。
そこからさらに奥へ進むと、駐車スペースと遊歩道入口の案内があります。 ここまでで入口から5.5Km程でしょうか。
この遊歩道から降りて行くと、滝壺近くの河原や、滝近くの展望台に行くことができるようです。
ただ、そこそこのアップダウンがあるようなので、気軽な観光気分ではなく、運動靴や服装の準備をしていったほうが良さそうです。
そこからさらに道を進むと、700mぐらいで左カーブの所に看板が建っていて、広くなっています。
そこに車を停めると良いみたいですが、カーブ途中なので迷惑にならないように出来るだけ寄せて停めましょう。
看板の所からは上の写真のように、間が一部隠れてしまいますが、滝の全体を見下ろすことができます。
水量の多い時は更に迫力があるのでしょうが、水量が多い = 雨が多い → 道路が崩れる なので、困難度が更に増すかもしれません。
次にやってきたのは奈良県吉野郡下北山村にある、前鬼山・不動七重の滝です。

落差 前鬼山・不動七重の滝 総落差160m
(右上の滝が80m、左下の滝が30m)
駐車場 展望ポイントの道が広くなっている部分に駐車
地図
この滝は「日本の滝百選(Wikipedia)」にも選ばれています。
さすがに選ばれるだけあって、水量が少ないはずですが、勇壮な感じがしました。
ここへのアクセスですが、R169で池原ダムまで来ると前鬼橋の袂にある前記口から林道へ入ります。
そしてそのまま細い道を対向車に気をつけながら進みます。
すると途中でこんな看板がありました。

「冷泉施設」と書いてあるのですが、伸びてきているホースからは何も出ていません。
もしかして、獣道っぽい踏み跡を進むと奥に何かあるんでしょうか?
ただ、満足な駐車スペースも無かったので今回はスルーしました。
そこからさらに奥へ進むと、駐車スペースと遊歩道入口の案内があります。 ここまでで入口から5.5Km程でしょうか。
この遊歩道から降りて行くと、滝壺近くの河原や、滝近くの展望台に行くことができるようです。
ただ、そこそこのアップダウンがあるようなので、気軽な観光気分ではなく、運動靴や服装の準備をしていったほうが良さそうです。
そこからさらに道を進むと、700mぐらいで左カーブの所に看板が建っていて、広くなっています。
そこに車を停めると良いみたいですが、カーブ途中なので迷惑にならないように出来るだけ寄せて停めましょう。
看板の所からは上の写真のように、間が一部隠れてしまいますが、滝の全体を見下ろすことができます。
水量の多い時は更に迫力があるのでしょうが、水量が多い = 雨が多い → 道路が崩れる なので、困難度が更に増すかもしれません。
- 関連記事
-
- 愛媛県大洲市 白滝公園
- 奈良県吉野郡下北山村 前鬼山・不動七重の滝
- 奈良県吉野郡上北山村 不動滝(ふどうだき)
<<滋賀県大津市 蓬莱山(1174m)(下りのみ) | ホーム | 奈良県吉野郡上北山村 不動滝(ふどうだき)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |