温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<滋賀県長浜市 賤ヶ岳(421m) | ホーム | 滋賀県高島市 マキノ高原温泉 さらさ>>
滋賀県彦根市 かんぽの宿 彦根
2015/7/18
台風が過ぎたところですが、せっかくの連休なので出掛けてみました。
とりあえず温泉に入りにやってきたのは滋賀県彦根市にある、かんぽの宿 彦根 です。

泉質 単純温泉
料金 820円
平日11:00~17:00はサービスタイムで200円引き
営業 11:00~21:00
地図
丁度現地に着いたら夕日が綺麗だったので彦根港から撮ってみました。

建物に入ると、壁に夕日の写真が飾ってありました。

夕日のスポットなのでしょうか?
風呂場から望める北側の浜辺には夕日を撮るカメラマンの姿がありました。

この時には気付かなかったのですが・・・
次の日に通ると、浜辺に「鳥人間コンテスト」のスタートの台が造られていました。

今年もやるんだな~ と思って調べてみると、7/25・26にやるみたいです。
来るのが1週間違っていたら、渋滞でひどいことになっていたのかもしれません。
ここまで書いて、そう言えば風呂のことを書いていなかったのを思いだしました。
お風呂は薬湯風呂と天然温泉の2つの浴槽がありますが、温度はどちらも似たような感じでした。
露天風呂は残念ながら大浴場にはありません。
ただ、貸し切りの家族風呂にはあるそうです。
温泉はあっさりとした感じで負担にはならないと思います。
台風が過ぎたところですが、せっかくの連休なので出掛けてみました。
とりあえず温泉に入りにやってきたのは滋賀県彦根市にある、かんぽの宿 彦根 です。

泉質 単純温泉
料金 820円
平日11:00~17:00はサービスタイムで200円引き
営業 11:00~21:00
地図
丁度現地に着いたら夕日が綺麗だったので彦根港から撮ってみました。

建物に入ると、壁に夕日の写真が飾ってありました。

夕日のスポットなのでしょうか?
風呂場から望める北側の浜辺には夕日を撮るカメラマンの姿がありました。

この時には気付かなかったのですが・・・
次の日に通ると、浜辺に「鳥人間コンテスト」のスタートの台が造られていました。

今年もやるんだな~ と思って調べてみると、7/25・26にやるみたいです。
来るのが1週間違っていたら、渋滞でひどいことになっていたのかもしれません。
ここまで書いて、そう言えば風呂のことを書いていなかったのを思いだしました。
お風呂は薬湯風呂と天然温泉の2つの浴槽がありますが、温度はどちらも似たような感じでした。
露天風呂は残念ながら大浴場にはありません。
ただ、貸し切りの家族風呂にはあるそうです。
温泉はあっさりとした感じで負担にはならないと思います。
- 関連記事
-
- 滋賀県近江八幡市 休暇村 近江八幡
- 滋賀県彦根市 かんぽの宿 彦根
- 滋賀県高島市 マキノ高原温泉 さらさ
<<滋賀県長浜市 賤ヶ岳(421m) | ホーム | 滋賀県高島市 マキノ高原温泉 さらさ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |