徳島県那賀郡那賀町 わじき温泉

2015/8/7

徳島市から南下して、とりあえず温泉へ。
向かったのは徳島県那賀郡那賀町にある、わじき温泉 です。

20150807_徳島県那賀郡那賀町_わじき温泉01r

泉質 単純硫黄泉
料金 350円
営業 10:30~22:00
    月曜日定休日(月曜日が祝日の場合はその翌日休業)


地図


こちらは川沿いにある1軒宿の温泉です。
到着したのはオープン時間よりちょっと早かったのですが、掃除が終わっていたので入らせてもらえました。

主浴槽はブクブクと泡の出る超音波風呂っぽい感じです。
20150807_徳島県那賀郡那賀町_わじき温泉03r
お湯はあっさりとしていて優しい感じがします。

そしてこちらが水風呂です。
20150807_徳島県那賀郡那賀町_わじき温泉04r
お水は「三郎鉱泉冷水」が使われているそうです。
水は冷たすぎず丁度良い感じでした。

浴室の窓からは河原を見渡すことができます。
20150807_徳島県那賀郡那賀町_わじき温泉05r
こちらは外で撮ったのですが、大体似たような感じです。

ロビーに貼ってあったポスターです。
20150807_徳島県那賀郡那賀町_わじき温泉06r
これは、四国遍路開基1200年記念番組の1つである 「おへんろ。〜八十八歩記〜」 という番組です。
女子高生3人組が四国八十八箇所を歩いて巡るという、実写とアニメのコラボレーションで作成されています。
夏休みを利用して巡っているという設定らしいですが、話数が44話となっていて1話で1日として44日・・・
学校は大丈夫なんでしょうか?

まあ、女子高生のお遍路さんって現実では中々居ないですよね。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード