愛媛県宇和島市 道の駅「津島やすらぎの里」

2015/8/8

四万十川から離れ、そのまま西へ抜けて宇和島方面に向かいます。
宇和島に出たところでバイパスで少し南下し、やってきたのが愛媛県宇和島市にある、道の駅「津島やすらぎの里」です。

20150808_愛媛県宇和島市_道の駅「津島やすらぎの里」01r

泉質 ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉
料金 650円
営業 10:00~22:00  第1・3月曜定休日


地図


道の駅にある施設なので、そこそこ人は多いみたいです。

こちらは入り口にある足湯です。
20150808_愛媛県宇和島市_道の駅「津島やすらぎの里」02r
道の駅でちょっとした暇つぶしには良いでしょうね。

お湯は、スベスベ感のある良いお湯でした。

お風呂上りに見つけたのがこちら
どぶろくのアイスで、「なっそアイス」(200円) です。
20150808_愛媛県宇和島市_道の駅「津島やすらぎの里」04r

気になってしまい、思わず買ってしまいました。
20150808_愛媛県宇和島市_道の駅「津島やすらぎの里」06r
小さいので割高感はありますが、この頃は普通のアイスも値段が上がっているのでこれぐらいなら仕方ないかなと思います。
味のほうは、素直においしいです。

食べてから思ったのですが、アルコールは大丈夫なんでしょうか・・・
と思ってPOPをよく見てみると、1%未満と書いてありますね。
たぶん大丈夫でしょうが、念のため土産物を見たり、休憩室でちょっと休んでからの出発にしました。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード