温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<鳥取県鳥取市 ホットピア鹿野 | ホーム | 桜満開>>
鳥取県東伯郡三朝町 三徳山三佛寺 投入堂
2015/9/21
シルバーウィークの休みに たまのn氏とS氏と一緒に出掛けました。
やってきたのは「世界一危険な国宝」とも言われている鳥取県東伯郡三朝町にある、三徳山三佛寺 投入堂 です。

料金 本堂まで 400円 + 投入堂参拝 200円
営業 投入堂参拝受付時間 8:00~15:00
駐車場 無料(ちょっと歩きます)
地図
こちらの投入堂は、以前から行ってみたかったのですが、途中の道が危険とのことで一人では入山が許可されないため行けなかったのです。
しかし、今回は人数もそろっているので行ってみることにしました。
無料駐車場がありますが、そこからちょっと歩くことになります。
道路から最初の階段を登った所に参拝受付案内所があり、ここで本堂までの入山料400円を払います。

本堂の横から、さらに奥へ向かいます。

その奥には三徳山入峰修行(投入堂参拝)受付所があります。

こちらで追加の200円を払うのと、靴のチェックがあります。
色々と注意があります。

門を超えていよいよ登ります。

が、少し進んだところから渋滞が

かなり待ちましたが、ようやく かずら坂 です。

そしてその先の くさり坂 があります。

結局はこの2つの坂で時間が掛かり渋滞していたようです。

くさり坂 の所にある 文殊堂 と

その先にある 地蔵堂 です。

ぐるりとお堂の周りを回れるのですが、手すりも何も無いので高所恐怖症の方には無理でしょう。
お堂からの景色をパノラマで

時間があれば鐘楼堂で鐘つきをやるのもありです。

観音堂 です。

ここを越えた先にある尾根を回り込むと投入堂へ到着です。
と言ってもお堂自体には行けないんですが、

ちかくから眺めるだけです。
三朝温泉から登ってくるところにある鳥居です。

反対側から来たので帰りに通っただけですが
下の車道沿いにある遥拝所からの投入堂です。

今回の標高グラフです。

今回のルートです。

通常であれば駐車場からでも2時間程で往復できるらしいのですが、今回は4時間程掛かってしまいました。
渋滞恐るべしということで、やはり連休に行くのはダメですね。
シルバーウィークの休みに たまのn氏とS氏と一緒に出掛けました。
やってきたのは「世界一危険な国宝」とも言われている鳥取県東伯郡三朝町にある、三徳山三佛寺 投入堂 です。

料金 本堂まで 400円 + 投入堂参拝 200円
営業 投入堂参拝受付時間 8:00~15:00
駐車場 無料(ちょっと歩きます)
地図
こちらの投入堂は、以前から行ってみたかったのですが、途中の道が危険とのことで一人では入山が許可されないため行けなかったのです。
しかし、今回は人数もそろっているので行ってみることにしました。
無料駐車場がありますが、そこからちょっと歩くことになります。
道路から最初の階段を登った所に参拝受付案内所があり、ここで本堂までの入山料400円を払います。

本堂の横から、さらに奥へ向かいます。

その奥には三徳山入峰修行(投入堂参拝)受付所があります。

こちらで追加の200円を払うのと、靴のチェックがあります。
色々と注意があります。

門を超えていよいよ登ります。

が、少し進んだところから渋滞が

かなり待ちましたが、ようやく かずら坂 です。

そしてその先の くさり坂 があります。

結局はこの2つの坂で時間が掛かり渋滞していたようです。

くさり坂 の所にある 文殊堂 と

その先にある 地蔵堂 です。

ぐるりとお堂の周りを回れるのですが、手すりも何も無いので高所恐怖症の方には無理でしょう。
お堂からの景色をパノラマで

時間があれば鐘楼堂で鐘つきをやるのもありです。

観音堂 です。

ここを越えた先にある尾根を回り込むと投入堂へ到着です。
と言ってもお堂自体には行けないんですが、

ちかくから眺めるだけです。
三朝温泉から登ってくるところにある鳥居です。

反対側から来たので帰りに通っただけですが
下の車道沿いにある遥拝所からの投入堂です。

今回の標高グラフです。

今回のルートです。

通常であれば駐車場からでも2時間程で往復できるらしいのですが、今回は4時間程掛かってしまいました。
渋滞恐るべしということで、やはり連休に行くのはダメですね。
- 関連記事
-
- 兵庫県篠山市 筱見四十八滝~八ヶ尾山(678m)
- 鳥取県東伯郡三朝町 三徳山三佛寺 投入堂
- 徳島県三好市 剣山(1955m)
<<鳥取県鳥取市 ホットピア鹿野 | ホーム | 桜満開>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |