大阪府高槻市 寿酒造 第40回 蔵開き

2017/3/11

今日は近くの酒蔵にてイベントがあったので行って来ました。
大阪府高槻市にある、寿酒造さんで開かれた 第40回 蔵開き です。

20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き01r

日時 2017年3月11日(土)
    午前の部 10:00~12:30 
    午後の部 13:00~15:30 
     各部450名様(成人の人数)
料金 前売券 2,000円


地図


酒蔵の前には長蛇の列ができていました。
20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き02r

受付でもらったパンフレットです。
20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き03r
販売所は表側と裏側の2か所あり、食事は表側に集められています。

こちらが表側の販売所
20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き04r

そしてこちらが裏側の販売所と飲食コーナーです。
20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き06r
みなさん よく盛り上がっているようです。
グループだとテーブルを取ってゆっくりとできるのですが、1人だとちょっと肩身が狭いですね。

左が「カエルラベル純米古酒」、右が「貴一本 しぼりたて生酒」です。
20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き05r

左が「にごり酒 とろり甘口微発泡」、真ん中が「燗酒(本醸造)」、右が「無濾過特別純米生原酒」です。
20170311_大阪府高槻市_寿酒造 第40回 蔵開き07r

とりあえず、飲むだけ飲んでお土産を買って帰り、家で2次会を開いたのでした。

関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード