温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<京都府綾部市 京 綾部みやび温泉 大家族の湯 | ホーム | 大阪府茨木市 極楽湯 茨木店>>
大阪府高槻市 寿酒造 第40回 蔵開き
2017/3/11
今日は近くの酒蔵にてイベントがあったので行って来ました。
大阪府高槻市にある、寿酒造さんで開かれた 第40回 蔵開き です。

日時 2017年3月11日(土)
午前の部 10:00~12:30
午後の部 13:00~15:30
各部450名様(成人の人数)
料金 前売券 2,000円
地図
酒蔵の前には長蛇の列ができていました。

受付でもらったパンフレットです。

販売所は表側と裏側の2か所あり、食事は表側に集められています。
こちらが表側の販売所

そしてこちらが裏側の販売所と飲食コーナーです。

みなさん よく盛り上がっているようです。
グループだとテーブルを取ってゆっくりとできるのですが、1人だとちょっと肩身が狭いですね。
左が「カエルラベル純米古酒」、右が「貴一本 しぼりたて生酒」です。

左が「にごり酒 とろり甘口微発泡」、真ん中が「燗酒(本醸造)」、右が「無濾過特別純米生原酒」です。

とりあえず、飲むだけ飲んでお土産を買って帰り、家で2次会を開いたのでした。
今日は近くの酒蔵にてイベントがあったので行って来ました。
大阪府高槻市にある、寿酒造さんで開かれた 第40回 蔵開き です。

日時 2017年3月11日(土)
午前の部 10:00~12:30
午後の部 13:00~15:30
各部450名様(成人の人数)
料金 前売券 2,000円
地図
酒蔵の前には長蛇の列ができていました。

受付でもらったパンフレットです。

販売所は表側と裏側の2か所あり、食事は表側に集められています。
こちらが表側の販売所

そしてこちらが裏側の販売所と飲食コーナーです。

みなさん よく盛り上がっているようです。
グループだとテーブルを取ってゆっくりとできるのですが、1人だとちょっと肩身が狭いですね。
左が「カエルラベル純米古酒」、右が「貴一本 しぼりたて生酒」です。

左が「にごり酒 とろり甘口微発泡」、真ん中が「燗酒(本醸造)」、右が「無濾過特別純米生原酒」です。

とりあえず、飲むだけ飲んでお土産を買って帰り、家で2次会を開いたのでした。
- 関連記事
-
- 大阪府茨木市 桜
- 大阪府高槻市 寿酒造 第40回 蔵開き
- 今日は大阪でも雪景色
<<京都府綾部市 京 綾部みやび温泉 大家族の湯 | ホーム | 大阪府茨木市 極楽湯 茨木店>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |