温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<宮崎県西臼杵郡高千穂町 高千穂峡 | ホーム | 熊本県阿蘇郡小国町 鍋ヶ滝>>
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 火の山温泉 どんどこ湯
2017/4/30
小国町の鍋ヶ滝を出た後は阿蘇へ向かいます。
阿蘇の外輪山から降りる所は、あの崖が続く景色は他になかなか無い異様さがありますね。
そんな感じでやってきたのが熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある、火の山温泉 どんどこ湯 です。

泉質 硫酸塩泉
料金 620円
営業 11:00~22:00
地図
さすがにこの辺りは地震の影響が残っているようで、あちこちで通行止め等があります。
まだ、着いたのが早すぎたので、オープンまでかなり待つことになってしまいました。
こちらが券売機ですが、入浴とレストランメニューの共用になっています。

ステーキセット等では入浴とのセットもあり、通常入浴が620円かかるとこが200円で入浴できるお得なセットになっています。
こちらが焼肉定食とステーキセットの写真です。

なかなか美味しそうです。
温泉ですが、露天風呂は野趣あふれる雰囲気でなかなか良い感じです。
地震の影響で残念なことに一部の露天風呂が閉鎖になっていましたが、それでも十分に楽しめました。
風呂上がりに売店に売っていたカツサンドを買ったのですが

ペットボトルと比べて見てもらうと分かりますが、結構大きいのに200円という安さ。
そして食べてみると、噛みしめた時の柔らかさと、ジューシーさがありとても美味しい・・・
これはもう1つぐらい買うか、それともレストランでまともに食べればよかったと、ちょっと後悔してしまいました。
機会があれば是非とも再訪問したいですね。
小国町の鍋ヶ滝を出た後は阿蘇へ向かいます。
阿蘇の外輪山から降りる所は、あの崖が続く景色は他になかなか無い異様さがありますね。
そんな感じでやってきたのが熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある、火の山温泉 どんどこ湯 です。

泉質 硫酸塩泉
料金 620円
営業 11:00~22:00
地図
さすがにこの辺りは地震の影響が残っているようで、あちこちで通行止め等があります。
まだ、着いたのが早すぎたので、オープンまでかなり待つことになってしまいました。
こちらが券売機ですが、入浴とレストランメニューの共用になっています。

ステーキセット等では入浴とのセットもあり、通常入浴が620円かかるとこが200円で入浴できるお得なセットになっています。
こちらが焼肉定食とステーキセットの写真です。

なかなか美味しそうです。
温泉ですが、露天風呂は野趣あふれる雰囲気でなかなか良い感じです。
地震の影響で残念なことに一部の露天風呂が閉鎖になっていましたが、それでも十分に楽しめました。
風呂上がりに売店に売っていたカツサンドを買ったのですが

ペットボトルと比べて見てもらうと分かりますが、結構大きいのに200円という安さ。
そして食べてみると、噛みしめた時の柔らかさと、ジューシーさがありとても美味しい・・・
これはもう1つぐらい買うか、それともレストランでまともに食べればよかったと、ちょっと後悔してしまいました。
機会があれば是非とも再訪問したいですね。
- 関連記事
-
- 宮崎県西臼杵郡日之影町 日之影温泉駅
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 火の山温泉 どんどこ湯
- 大分県玖珠郡九重町 壁湯温泉
<<宮崎県西臼杵郡高千穂町 高千穂峡 | ホーム | 熊本県阿蘇郡小国町 鍋ヶ滝>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |