温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<宮崎県延岡市 おぐら 大瀬店 特上もも身南蛮(大) | ホーム | 宮崎県西臼杵郡高千穂町 高千穂峡>>
宮崎県西臼杵郡日之影町 日之影温泉駅
2017/4/30
高千穂峡を出た後はそのまま海の方へ向かって進みますが、その途中で温泉へ入っていくことにします。
やってきたのは宮崎県西臼杵郡日之影町にある、日之影温泉駅 です。

泉質 アルカリ性単純温泉
料金 500円
営業 10:00~20:00
第4月曜日 定休日
地図
こちらの温泉施設は名前からも分かる通り、以前は高千穂鉄道高千穂線の駅でもあったのです。
2005年の台風14号での被害により運転を休止し、その後2008年12月に廃線となってしまい、現在は温泉施設として残っています。
温泉はあっさりとしており入りやすいですが、露天風呂が狭く日陰がないため、日差しがきついと入っていられません。
外には足湯もあったのですが、訪問時は写真の通り休止中となっていました。

はたして復活する日は来るのでしょうか?
駐車場前には高千穂鉄道で走っていた車両があり、中身が改修されて宿泊施設「TR列車の宿」 となっています

鉄道ファンなら、是非とも泊まりたくなるでしょうね。
高千穂峡を出た後はそのまま海の方へ向かって進みますが、その途中で温泉へ入っていくことにします。
やってきたのは宮崎県西臼杵郡日之影町にある、日之影温泉駅 です。

泉質 アルカリ性単純温泉
料金 500円
営業 10:00~20:00
第4月曜日 定休日
地図
こちらの温泉施設は名前からも分かる通り、以前は高千穂鉄道高千穂線の駅でもあったのです。
2005年の台風14号での被害により運転を休止し、その後2008年12月に廃線となってしまい、現在は温泉施設として残っています。
温泉はあっさりとしており入りやすいですが、露天風呂が狭く日陰がないため、日差しがきついと入っていられません。
外には足湯もあったのですが、訪問時は写真の通り休止中となっていました。

はたして復活する日は来るのでしょうか?
駐車場前には高千穂鉄道で走っていた車両があり、中身が改修されて宿泊施設「TR列車の宿」 となっています

鉄道ファンなら、是非とも泊まりたくなるでしょうね。
- 関連記事
-
- 大分県別府市 鶴の湯
- 宮崎県西臼杵郡日之影町 日之影温泉駅
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 火の山温泉 どんどこ湯
<<宮崎県延岡市 おぐら 大瀬店 特上もも身南蛮(大) | ホーム | 宮崎県西臼杵郡高千穂町 高千穂峡>>
コメント
No title
昔は、露天風呂から鉄道が駅に進入するところみながら、風呂に入ったことあります。懐かしい。
No title
かなり前の話だね~
その頃に入ってみたかったな。
その頃に入ってみたかったな。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |