鳥取県東伯郡三朝町 三朝温泉「河原風呂」

20080907_鳥取県東伯郡三朝町_三朝温泉「河原露天風呂」02
東郷温泉の後は、三朝温泉の河原風呂(地図)へ

泉質 含放射能/ナトリウム・塩化物泉 (なのかな? 泉質はいくつかあるみたいです)
入浴料 無料


そして、駐車場に車を停めて歩いて向かったのですが・・・

行ってみると、河原風呂にお湯が無い!
20080907_鳥取県東伯郡三朝町_三朝温泉「河原露天風呂」03

あとで調べたことには、「奇数日は清掃のため早朝から11時ぐらいまで利用不可」らしいです。
仕方なくお湯が溜まるまで休憩を・・・

しばらくして、ようやくお湯が溜まってきたので入浴
まあ、前回の夕方と違い、中途半端な時間なのか人通りが少なかったので入りやすかったです。

PS.お湯が溜まる前に足湯として一緒に入っていたお兄さん、お酒を頂きありがとうございました。


<おまけ>
三朝の三橋の一つ、「かじか橋」の橋上中央部にある足湯「かじかの湯」(地図)です。
20080907_鳥取県東伯郡三朝町_三朝温泉 足湯「かじかの湯」
関連記事

コメント

私は断念しました

ほぉー、こっち側はこうなっているんですねー。
今年、チャレンジしようとしましたが、夜間だったせいか、ギャラリーが多くてやめました・・・。
野次馬が多くてイカンッ!

No title

三朝温泉の夜は行ったことが無いので分からないですが、そんなに野次馬が多いのか・・・

やはり、意表をついて昼間の方が良いのかな?
しかし、明るいとそれはそれで・・・ね

入りましたよ

日曜日の12時頃に嫁とふたりで、もちろん嫁はフェイスタオルのみで

途中で男性が入ってきましたが普通に会話をして帰ってまいりました
嫁は気持ちよかったと言ってましたよ
温泉はやっぱり裸で入るのが気持ち良いですね

尚、ギャラリーは誰もいませんでした

No title

日曜の昼だと泊まりに来た人が帰ったとこで、人が少ないのかな~
丁度良いタイミングで良かったですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

アルシラート

Author:アルシラート
温泉とドライブが好きなので、安直にそのままタイトルに・・・

写真は新潟県にある 蓮華温泉 薬師湯です。

※掲載の感想は個人的に感じたものです。
※掲載のデータは間違いがあるかもしれませんので、訪問の際は各人にてご確認をお願い致します。

ブログ内検索
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近のコメント
最近の記事
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最近のトラックバック
RSSフィード