温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県淡路市 美湯 松帆の郷 | ホーム | ねずみ男汁>>
香川県高松市 塩江温泉「さぬき温泉」

昼も過ぎてからようやくEffe氏と合流し、とりあえず温泉へ。
香川県高松市の塩江温泉「さぬき温泉」(地図)です。
入浴料 500円
泉質 弱アルカリ性低張性冷鉱泉(ホテルの表示、鉱泉分析法指針)
単純硫黄泉(新泉質名)
一応は硫黄泉とのことなのですが、あまり硫黄の匂いはしなかったです。
温泉郷なのですが周りでも匂いがしないことから、元々硫黄の匂いがあまりしない温泉なのかな?
浴場は内風呂の大浴場と、露天風呂が2つあります。
今回は、はじめに川沿いの第2露天風呂へ向かったのですが・・・
脱衣所からかなり離れており途中で身体が冷え切ってしまいました。(実は第2露天風呂のとこにも脱衣所があったんですが)
まあ、裸で移動する時は内風呂か第1露天風呂でよく暖まってから向かうようにするのが吉です。
露天風呂でも第1はちょっと熱めで、第2はぬるめになっており、こんな雪がある寒い日には第2で浸かっていると出る勇気がなかなか起こりません。
まあしかし、金額の割りにはなかなか良い温泉でしたので、機会があればまた寄ってみたいですね。
- 関連記事
-
- 兵庫県淡路市 美湯 松帆の郷
- 香川県高松市 塩江温泉「さぬき温泉」
- 徳島県三好市 ホテル祖谷温泉
<<兵庫県淡路市 美湯 松帆の郷 | ホーム | ねずみ男汁>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |