温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<兵庫県宍粟市 しそう よい温泉 | ホーム | 和歌山県田辺市 奥熊野温泉 女神の湯>>
和歌山県田辺市 ごまさんスカイタワー
女神の湯を出た後は、N氏とS氏が遊びに来るという話もあったのでそろそろ帰ることに。
龍神スカイラインを通って帰ってきたのですが、その途中の「ごまさんスカイタワー」に寄ってみました。

上の写真はそこからの景色です。
ごまさんスカイタワーはお休みでした(冬季はやってないのだろうか?)ので、駐車場からの景色です。
まあ、山しか見えないのですすが、晴れていたので眺めは良かったです。
あと、ここの駐車場の様子ですが、

結構雪が残っています。
それもそのはず、龍神スカイラインは冬季はチェーン規制が掛かり、自動車は夜間は通行止めになるのです。 そのうえ2輪車にいたっては全日通行止めになるのです。
今回行った時も、太陽の当たる所では雪が完全に溶けて乾燥しているのですが、カーブを曲がった先の日陰に入ると圧雪状態で雪が路面に残っていました。
龍神スカイラインを通って帰ってきたのですが、その途中の「ごまさんスカイタワー」に寄ってみました。

上の写真はそこからの景色です。
ごまさんスカイタワーはお休みでした(冬季はやってないのだろうか?)ので、駐車場からの景色です。
まあ、山しか見えないのですすが、晴れていたので眺めは良かったです。
あと、ここの駐車場の様子ですが、

結構雪が残っています。
それもそのはず、龍神スカイラインは冬季はチェーン規制が掛かり、自動車は夜間は通行止めになるのです。 そのうえ2輪車にいたっては全日通行止めになるのです。
今回行った時も、太陽の当たる所では雪が完全に溶けて乾燥しているのですが、カーブを曲がった先の日陰に入ると圧雪状態で雪が路面に残っていました。
- 関連記事
-
- 酷道308号 暗峠
- 和歌山県田辺市 ごまさんスカイタワー
- 岐阜県揖斐郡揖斐川町 徳山ダム
<<兵庫県宍粟市 しそう よい温泉 | ホーム | 和歌山県田辺市 奥熊野温泉 女神の湯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |