温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<大分県由布市 塚原温泉 火口乃泉 | ホーム | 熊本県阿蘇郡南小国町 黒川温泉 穴湯共同浴場>>
熊本県阿蘇郡南小国町 黒川温泉 いこい旅館

穴湯の次は、共同浴場だけではなく旅館の風呂にも入ってみようということで、いこい旅館(地図)へ入りました。
入浴料 500円
泉質 含食塩・硫黄・硫化水素泉、単純温泉
黒川温泉は、ほぼどこの旅館でも500円で日帰り入浴ができるみたいで、安めに設定されているのが嬉しいです。
また、複数入るつもりなら入湯手形(1200円)というものがあるので、それを買うと3ヶ所入ることが出来るのでさらにお得になります。
そして肝心の露天風呂ですが、ここでもあまり硫黄の匂いはしませんでした。
男性は露天風呂は混浴しかありません(女性は別の場所に女性専用があります)。
また、その混浴風呂については脱衣所も男女一緒になるため、女性の方が入るのはかなり難しいと思います。
露天風呂の売りとして「滝を見ながら入れる」とのことでしたが、滝というのは堰堤の様なもので、ちょっと期待からは外れていました。
- 関連記事
-
- 大分県由布市 塚原温泉 火口乃泉
- 熊本県阿蘇郡南小国町 黒川温泉 いこい旅館
- 熊本県阿蘇郡南小国町 黒川温泉 穴湯共同浴場
<<大分県由布市 塚原温泉 火口乃泉 | ホーム | 熊本県阿蘇郡南小国町 黒川温泉 穴湯共同浴場>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |