温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<(追記有)山口県美祢市 秋吉台 | ホーム | 大分県別府市 蛇ん湯>>
大分県別府市 鍋山の湯

蛇ん湯の後は、途中の道をもう一方へ曲がって進んでいった先にある鍋山の湯(地図自信無し)です。
入浴料 無料
泉質 不明(硫黄泉だと思いますが・・・)
別府3秘湯の残る1つである鍋山の湯です。
ここは、「黒湯」と「泥湯」の2種類があり、山の斜面を50mちょっと歩いたところにあり、着替えるのが面倒なので移動時はパンツだけ履いて移動しました。
地元の方はタオルを巻いただけで移動していましたが・・・ あまり人目が無いからできることかも。
この湯は他の2つに比べ脱衣所などはありませんが、温度調節用に水のパイプが引かれています。 それを利用して自分で良い温度に調整できます。
露天風呂の噴出している場所では温泉卵もできるようです。
(温泉卵の殻が散らばっていました。 ゴミは持ち帰らないと・・・)
そして、斜面を登り移動した先が「泥湯」です。

こちらの方が高台にあり眺めも良い感じです。 泥湯が良い感じでとても気に入りました。
- 関連記事
-
- 兵庫県豊岡市 湯の原温泉 湯の原館
- 大分県別府市 鍋山の湯
- 大分県別府市 蛇ん湯
<<(追記有)山口県美祢市 秋吉台 | ホーム | 大分県別府市 蛇ん湯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |