温泉ドライブ
温泉やドライブに行った事、その日にあった事等を適当に・・・
<<高山市内を流れる宮川に架かる鍛治橋より | ホーム | 岐阜_奥飛騨温泉郷栃尾温泉 荒神の湯>>
岐阜_奥飛騨温泉郷平湯温泉 不動明王 神の湯

栃尾温泉 荒神の湯をあとにして、次に向かったのが平湯温泉 不動明王 神の湯(地図)です。
入浴料は500円
泉質 ナトリウム・カルシウム 炭酸水素塩泉
駐車場近くの受付でお金を払い、そこから少し上ったところにお風呂があります。 写真で小屋が写っていますが、この道を挟んだ左側に男風呂があり、女風呂はまだしばらく上らないといけません。
まだまだ寒いのでしょうか、写真に写っているように雪が残っていました。(ここに来る途中で別れた、安房峠(旧道)はこの時期でも冬季通行止めになっていました)
ここは、平湯温泉の温泉街から少し外れたところにあり、思っていたよりも人が少なくゆったりと入れました。
ひっそりとした感じの温泉で趣きがあり、とても気に入ってるのですが、湯温が熱いため熱いのが苦手な私にはちょっと辛いです。

風呂側より受付方向を望む
- 関連記事
-
- 岐阜_郡上市白鳥町 天然温泉 満天の湯
- 岐阜_奥飛騨温泉郷平湯温泉 不動明王 神の湯
- 岐阜_奥飛騨温泉郷栃尾温泉 荒神の湯
<<高山市内を流れる宮川に架かる鍛治橋より | ホーム | 岐阜_奥飛騨温泉郷栃尾温泉 荒神の湯>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |